京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

春日丘中:PTA本部会+生徒会新旧本部役員「ランチミーティング」

12/18(水)午後から,PTA本部役員主催で生徒会新旧本部役員の合同ランチミーティングが行われました。まずは第一部で「お互いの自己紹介」をしたのち,第二部では「おやつをいただきながらみんなでトーク」,テーマ「春日丘中学校がより楽しく快適な学校になるために」意見や要望をPTA本部役員さんに語ってくれました。ワークショップ形式で行いましたが,PTA本部役員さんは想像以上に子どもたちがグループでの討議が盛んに行われることにうれしい驚きをもっておられたそうです。これは春日丘中学校がここ数年取り組んできている特別活動「話合い活動」や日頃の教科授業でのグループ学習の成果であるかも知れません。
各グループから出された要望や意見はホワイトボードに集約され,PTAさんの今後の検討課題となるそうです。もちろん,学校への要望もありますので,学校もできる限りのことをしていきたいと考えています。
準備をしていただきましたPTA本部役員様,参加してくれた生徒会本部役員諸君,ありがとうございました。楽しく充実した会でありました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp