京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up90
昨日:114
総数:596710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

春日丘中:2年生校外学習に行ってきました!

「観て・聴いて・考えて・行動する」という学年目標のもと,来年4月の修学旅行リハーサルも兼ねて2年生は神戸方面へ校外学習に行ってきました。
天気にも恵まれ,12月にも関わらずとても過ごしやすい陽気の中での活動となりました。
午前中は11月の人権学習を通じて,”外国籍住民・多民族共生における歴史や現状を正しく理解し、お互いを尊重し合いながら共に生きていく態度を深めるための学習”の一環として,北野の異人館を巡りました。いろんな国の建造物などに触れ,「きれいだった〜」「こんなのもあるんだぁ〜」と学習を深めていました。
昼からは南京町を周り,食について触れました。本場の食べ物を口にし,とっても微笑ましい表情が印象的でした。
次の行事は来年の修学旅行。早々にも明日から修学旅行への取り組みが始まっていきます。今回の校外学習のように,この学年で活動できたことを誇りに思えるよう,自覚と責任をもって何事にも取り組んでいきましょう。
笑顔があふれる,素敵な校外学習でした。お疲れさまでした。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp