京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up64
昨日:114
総数:596684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

PTA保体委員会主催「救命講習」を実施しました。

8/4(金),午前10時からいきいき交流ルームに,消防局醍醐分署の救急隊3名の方を講師にお招きして,「救命講習」を行いました。

今年度からPTAの大人だけでなく,生徒にも呼びかけようと計画したところ,保健委員会の生徒20名,保護者16名,教員4名が2時間の講習に参加しました。

最初に説明のVTRを観たあと,AEDが到着するまでの「心肺蘇生法」(特に胸骨圧迫),「AEDの使用」について実際に体験しました。また最後は気道異物除去についても勉強しました。

最初は緊張気味であった生徒や保護者の皆さんも,実際の講習に入ると真剣な姿で取組んでいました。

2時間余りの講習ではありましたが,大変貴重な時間であったと思います。(さ)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp