京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:109
総数:243163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

本日(8/25)の下校について

 現在、雷注意報・大雨注意報が出ています。雨雲レーダーを確認し、本日の下校は基本通常通り、バス・自転車・徒歩での下校といたします。
 また、お迎えに来られる場合は、バスの出発までに学校までご連絡をお願いいたします。
 お時間がございましたらバス停までお迎えに来ていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
 部活動につきましては、通常通り行います。(一部内容は変更します。)
 
 【出発時刻】
 徒歩…16:10
 田貫線…16:10
 黒田線・矢代線…16:15
 山国線・弓削線・長野線・余野線・宇津線…16:20

2学期が始まりました。

 8月24日(木)より、令和5年度2学期が始まりました。夏休みになかなか会うことができなかった友達と久しぶりに会い、嬉しそうに話をする姿があちらこちらで見られました。初日の学校生活は半日余りでしたが、徐々に気持ちと体を慣らして学校生活を送ってくれればと思います。
 行事の多々ある忙しい学期になりますが、生徒たちが目を輝かせ充実した学校生活を送れるよう支援して参りますので、保護者・地域の皆さま、今学期もご支援・ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

緊急 気象警報について

 ただ今、京都市に大雨警報が発令されています。学校では京都市中学校生徒会議がオンラインで行われていますが、現在の天気の状況と校舎内での活動ということで、引き続き継続いたします。今後の状況を見て、随時判断いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

京都府吹奏楽コンクール

 本日、京都コンサートホールで京都府吹奏楽コンクールが行われました。本校からは、音楽部が参加して『繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ』を発表しました。心に響く素晴らしい演奏に会場からは、大きな拍手が送られました。コンクールの結果は、見事金賞でした。部員の皆さんおめでとうございます。また鑑賞いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp