京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:102
総数:244450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

土曜参観

 本日,授業参観を実施しました。生徒達はそれぞれのクラスで,少し緊張しながらも集中して授業に臨んでいました。また,前期PTA総会も参観授業の間に行われました。京都京北小中学校になって初めての対面総会でしたが,スムーズに進行しすべての議案が決議されました。参観・PTA総会に参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

重要 地域開放図書館より

平素はご利用いただきありがとうございます。

  5月21日(土)は,京都京北小中学校の休日参観のため,
  地域開放図書館は臨時休館します。ご了承ください。

             京都京北小中学校 地域開放図書館

1学期中間テスト

 本日,後期課程では1学期中間テストを実施しました。特に7年生にとっては,初めての定期テストで緊張感のある中,黙々と精一杯解答する姿が見られました。
 明日のテストに向けて,今日の午後からの時間を有効に使っていきましょう。
画像1画像2

5月読み聞かせ

昨年度は中断していました,「絵本大好き!京北お話の会」の方による,月1回の読み聞かせが再開しました。

5月17日は2年,3年,前期3組,5年でした。
みんな静かにお話に耳を傾けていました。
画像1

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 5月9日(月)に令和4年度の放課後まなび教室開講式が行われました。お世話になるスタッフの先生方の紹介や,放課後まなび教室での約束ごとなどを話していただきました。

1st 朝会

画像1画像2
前期3組と1〜4年が集まり,開校して初めての朝会です。

学校長が,憲法月間のお話といじめ対策委員会の先生紹介をしました。

春季総合体育大会 卓球の部

 昨日,梅津中学校で春季総合体育大会卓球の部ブロック予選が行われました。久しぶりの公式試合でしたが,参加した生徒たちはこれまでの練習の成果を発揮しようと精一杯戦いました。その結果,1人がベスト16に入り,5月に行われる全市決勝へ進出することになりました。次の大会でも活躍してることを期待しています。
画像1画像2

生徒会 認証式

画像1画像2画像3
4月18日(月)に生徒会認証式では,より良い学校を作りたいという思いが伝わってきました。
4,5年生はオンラインで教室からの参加です。

令和4年度 入学式

画像1画像2
入学おめでとうございます。

桜の花も咲き始め,

春の日差しがとても心地の良い今日,

22名の1年生が入学しました。

校長先生のお話をしっかりと聞いている姿はとても素晴らしかったです。

令和4年度 着任式 始業式

画像1画像2
今日は令和4年度の着任式,始業式がありました。

開校3年目。よりよい学校にするために,着任された教職員と力を合わせて努力していきます。

本年度もどうぞよろしくお願いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp