京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:131
総数:1139743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

新人大会結果報告 バドミントン部全市決勝大会団体戦

10月30日(日)秋季大会(新人戦)団体戦全市決勝が伏見港体育館で行われました。
予選ブロックを2位通過、ベスト16入りして全市決勝に進出しました。1勝すればベスト8、春季大会シード権を得られる大切な団体戦です。
《結果》
10月30日(日)全市決勝大会 女子団体戦 於:伏見港体育館 対 大原野中学校
第1ペア    ★0−2
シングルス   ★0−2 
結果  0−2で敗退です。
第1ペアが勝ち、勢いにのりたいところでしたが、さすが相手はブロック予選1位通過の強豪校、強かったですね。第1ペアは、1セット最終4連続ポイントと追い上げ、2セットも大きく点差をつけられることなく、競った試合展開でした。シングルスは、コーナー・ラインギリギリにショットを決めようとしていたのですが、相手によく見られていた感じがしましたね。
団体戦で全市決勝に出場できたというのはやはり選手の皆さんの頑張りでしょう。全市決勝での他校の闘いぶりを見て発憤するいい機会だったと思います。今回の課題はいい経験としてあなたたちの人生の糧となることでしよう。本当にお疲れ様でした。仲間たちとお互いの頑張りと健闘をたたえあって、春季大会に向けて決意を新たにしてください。

画像1
画像2
画像3

第34回少年を明るく育てる松尾大会2016

今年も西京少年補導委員会松尾支部主催の「少年を明るく育てる松尾大会」が,松尾小学校体育館で開催されました。
今日のプログラムは
1 開会のことば
2 来賓祝辞
3 「MMC」の演奏
4 「松尾小学校和太鼓クラブ」の演奏
5 「マザーズアンサンブル ノアノア」の演奏
6 「松尾中学校吹奏楽部」の演奏 でした。
吹奏楽部は新体制になり1,2年生のみ,しかも2年生は先週チャレンジ体験に行っていましたので、ほとんど練習できていない状態での演奏でしたが,「天を突き抜けるような力強い演奏」にこちらも不安は吹っ飛びました。元気な演奏で地域の人々への日頃の感謝の気持ちを伝えていました。引退したたくさんの3年生が、心配そうに見守ってくれていましたよ。吹奏楽部のみなさん、お疲れ様でした。そして素敵な演奏ありがとうございました。
たくさんの児童や保護者のみなさん、そして地域のみなさんにお越しいただき、楽しいひとときを過ごすことができました。終了後のカレーライスも格別でしたね。
本日の大会を企画・運営していただいき、子どもたちに地域の方々とふれあい、交流する機会と活躍・貢献する場をつくっていただきました松尾少年補導の皆様方をはじめ、地域の方々にお礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

週末の部活動公式戦予定

HPで戦況はお知らせしていますが、秋季大会(新人戦)では、バドミントン部、女子バレーボール部が決勝トーナメント戦に、陸上部は駅伝大会で京都府大会への出場を決めています。ハンドボール部はこれから予選リーグが始まります。 
今週末29日(土)30日(日)の部活動公式戦予定をお知らせします。

《バドミントン部》 
10月29日(土)9:00〜 於;伏見港体育館
 新人大会個人戦決勝トーナメント 
10月30日(日)9:00〜 於;伏見港体育館
 新人大会団体戦決勝トーナメント

《女子バレーボール部》
10月30日(日)10:00〜  於;七条中学校
 新人大会決勝トーナメント 対 大原野中学校
 勝ち進めば2回戦に進出

《ハンドボール部》
10月29日(土) 於;桂川中学校 新人大会予選リーグ
女子  10:00〜 対 桂川中学校
    13:00〜 対 洛西中学校
男子  15:00〜 対 東山泉中学校
10月30日(日) 於;桂川中学校 新人大会予選リーグ
男子  11:00〜 対 洛星中学校
    14:00〜 対 久世中学校
女子  15:00〜 対 東山泉中学校

詳しいことは、各部からの連絡をご覧下さい。
お忙しい中ですが、保護者の皆様の応援どうぞよろしくお願いいたします。
なお、各会場へは公共交通機関をご利用ください。

サッカー新人戦予選リーグ

昨日、10月10日(月祝)サッカー新人戦予選リーグの2試合が行われました。
第1試合 対松原中学校戦では、前半は0−0のどちらも譲らない、拮抗した試合展開でしたが、後半、体力差とチームワークを生かし4点の大量得点し勝利することができました。
他の部活動の試合と重なってしまい,第2試合の様子をお伝えする写真がありませんが、1点を争う好ゲームだったと聞いています。結果のみ報告させていただきます。
《結果》 10月10日(月祝) 於:久世中学校
対 松原中学校  前半0−0  後半4−0  ☆4−0
対 久世中学校  前半0−1  後半0−0  ★0−1
予選通過には10月16日(日)の合同チームに勝たなくてはなりません。テスト前ではありますが、今日から勝利をめざして練習します。引き続き応援よろしくお願いします。
《次の予選リーグの予定》
10月16日(日)対 合同チーム 10:00〜 於:久世中学校

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 カウンセリングの日
1/17 部活動停止 家庭学習の日 道徳教育小中連携授業研修会
1/18 3年テスト前週間・学習相談会 
1/19 部活動停止 家庭学習の日 校内授業研修会
1/20 3年学習相談会
1/21 土曜学習会(3年) 英語検定

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp