京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:74
総数:488432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

5月30日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
コッペパン
ツナサンドの具(フレンチソース味)
チャウダー
牛乳

コッペパンにツナサンドの具を挟むセルフサンドの日です。
子ども達は思い思いにツナサンドを作り、楽しんで食べていました。

チャウダーには人参を星型に型抜きをした「ハッピーキャロット」が入っていました。教室ではハッピーキャロットがチャウダーに入っていた子どもは大喜びでした。人参をステンレスの星形で型抜きをした給食調理員さんの手は真っ赤になっていました。
次のハッピーキャロットの日をお楽しみに。

5月29日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
鶏肉と野菜のオイスターソース炒め
トマトと卵のスープ

今日はこれからが旬となる「トマト」をスープに使い「トマトと卵のスープ」としました。

夏野菜のトマトは甘味とさわやかな酸味が特徴の野菜です。
病気から体を守る「ビタミンC」や「カロテン」が多く含まれています。

今日の「トマトと卵のスープ」はトマトの赤色・卵の黄色・玉ねぎの白色で彩りもよく、食欲がそそられました。味もさわやかなあじつけで食べやすかったです。

5月2日(火)今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん
チキンカツ
ソテー
みそ汁

今日は子供の日の行事献立です。
子ども達に大人気のチキンカツです。

チキンカツは一口大に切った鶏肉に塩・胡椒で下味を付けて、水溶きの小麦粉をつけてパん粉で衣をつけて、油で揚げました。
ソースもトマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソース・洋がらし・砂糖をよく煮て作りました。
チキンカツは外はカリッとしていて中はふんわりと揚がっていて、歯が抜けている1・2年生の子ども達にも食べやすかったです。手作りのチキンカツに手作りのソースを教室でかけて食べると 最高おいしかったです。

明日からゴールデンウィークとなります。規則正しい生活をして、1日3食の食事きちんと食べましょう。事故やけがに気を付けて楽しいゴールデンウイークにしてくださいね。5月8日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

5月1日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
ポークカレー
ひじきのソテー
牛乳

今日は子どもに大人気の「カレー」です。
給食カレーは市販のカレールウを使わず、バター・サラダ油・小麦粉・脱脂粉乳・カレー粉でカレールウを手作りにし、フルーツチャツネ・チーズ・ヨーグルト・バーべキューソース・ウスターソース・塩・胡椒・生姜・ガーリックパウダー・オールスパイス・濃い口しょうゆなどで味を調整しています。
残さず食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp