京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:182
総数:626887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

11月19日(火)は就学時健診です!

受付場所は体育館になっております。番号で1・2・3と受付場所が違いますので,体育館の入口の掲示板を確認してください。

受  付  1〜40⇒午後1時30分〜40分
     41〜  ⇒午後1時45分〜55分
※番号によって受付時間も違いますので,ご注意ください。

午後4時ごろ終了予定です。
(まわる順番により,終了時刻が前後することがありますが,ご了承ください。)

※2足制となっていますので上靴のご準備をお願いします。
 自転車でお越しの際は,校内は必ず降りてください。また自転車は中庭に順に停めてくださいますようお願いします。

 

就学時健康診断のご案内

 日  時   令和元年11月19日(火)
         受  付   1〜40⇒午後1時30分〜40分
               41〜  ⇒午後1時45分〜55分
         健康診断  最終,午後4時ごろ終了予定
(まわる順番により,終了時刻が前後することがありますが,ご了承ください。)

3 場  所  京都市立砂川小学校 各教室及び体育館

4 健診内容  視力・聴力の検査,学校医による眼科・歯科・耳鼻咽喉科の診断,内科検診,面接

5 持参物 
    就学時健康診断票
    食物アレルギーに関する調査について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 心あったか週間
2/27 校内図工展    (〜28日)
小さな巨匠展   (〜3/1)
フッ化物洗口
2/28 参観・懇談会
3/2 朝会 委員会 SC
心あったか週間   (〜6日)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp