京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:154
総数:593123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

1年生 爆上げレクリエーション大会 3

 各クラスの予選を勝ち抜いた強者たちによる「No.1決定戦『男女腕相撲』の部」も、白熱した戦いに盛り上がりました。写真は、「左腕の部」の様子です。
画像1
画像2

1年生 爆上げレクリエーション大会 2

 各クラスの予選を勝ち抜いた強者たちによる「No.1決定戦『あっち向いてホイ』の部」は、各クラスの代表を称え応援する大歓声の中で行われました。
画像1
画像2

1年生 爆上げレクリエーション大会

 1年生は、6月10日(月)5・6限、体育館で「爆上げレクリエーション大会」を行いました。今日までに何度も打合せの会を持ってきた評議員を中心に、進められていきました。
 最初の「温かい質問コーナー」では、評議員から出された質問に多くの生徒が挙手をして回答し、「学年みんなで楽しむぞ!」という雰囲気作りができました。(写真上)
 「猛獣狩りゲーム」では、学年全員での「猛獣狩りに行こ〜よ!」という歌と掛け声でテンションはMAXに!(写真中)
 「イントロクイズ」は、「猛獣狩りゲーム」の最終でできたグループ対抗で行いました。(写真下)
 
画像1
画像2
画像3

2年生 高校訪問・校外学習 2

 チェックポイント京都御所での様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生 高校訪問・校外学習

 2年生は、6月6日(金)校外学習に行きました。午前は京都市内の高校1校を訪問し、午後は『京都巡り』として京都市内の史跡や寺社、博物館等を見学する班別研修です。お天気ににも恵まれ、生徒たちは緊張する場面、思いっきり仲間と楽しむ場面、いろいろなことを経験できた充実した1日でした。
 写真は、チェックポイント梅小路公園での様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目               〜おかえりなさい〜

 19時07分、予定より少し早くにバスが山科公園に到着しました。仲間との絆を深め、たくさんの思い出を作って3日間の日程を無事終えることができました。家に着いたらご家族に感謝の気持ちを伝えてお土産話をたくさんしてください。
 3日間お世話になった旅行会社添乗員さん、写真屋さん、本当にお世話になり有難うございました。校長先生をはじめ、引率の先生方もお疲れさまでした。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目                 〜京都駅をバスが出発〜

 18時19分、新幹線が京都駅に到着し、18時45分、校区へ帰るバスがし出発しました。
 渋滞等の影響がなければ、定刻の19時20分頃、山科公園に到着します。
画像1

修学旅行だより 3日目                    〜アンショウオ君も…〜

 アンショウオ君もお菓子にジュースにご機嫌です。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目 〜新幹線の車内〜

 旅を最後の最後まで楽しもうとしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目                 〜博多発の新幹線に乗車〜

 班別研修後、博多駅 15:36発の新幹線のぞみにギリギリでしたが何とか乗り込むことができました。
 帰りの新幹線の車内です。まだまだ元気な子もいれば、疲れて眠っている子もいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp