京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up133
昨日:53
総数:604430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

P1グランプリ

 図書館推進の取組の1つとして「P1グランプリ」を開催しました。
 夏休みに図書館で借りた本を紹介するPOPを生徒たちが夏休みの課題として各自制作しました。各クラスで3点のノミネート作品を選び、全校から集まった33点の中からGIGA端末による投票でグランプリを決定し、昨日、生徒会本部の文化図書委員長の方から発表と表彰がありました。
 ノミネート作品が紹介する本も、図書館前に展示されていて借りることができます。
画像1
画像2
画像3

いろ(べつ)あい(さつ)Week           〜ついでにちこくもなくしちゃお〜

 9月9日(月)から始まった『生徒会Week』の評議会の取組は、『いろ(べつ)あい(さつ)Week』。体育大会の色別で、クラス全員であいさつ運動をします。いつもより少し早く登校することで、「ついでに遅刻もなくしちゃお」という企画です。
 9日(月)の黄組から始まり、10日(火)は赤組、最終日の今日は青組でした。色の応援団長を中心に、大人数で校門前に整列し元気なあいさつが飛び交いました。体育大会を前に学年の枠を超えた絆が深める第一歩となったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

応援Week

 9月9日(月)から始まった『生徒会Week』の体育委員会の取組は、『応援Week』です。今年度の体育大会は、色別の応援団を結成することになりました。体育大会での応援合戦に向けて、体育委員会で制作した動画を毎日昼食時に各クラスで視聴します。
 昨日は、体育委員長や各色の応援団長からの熱いメッセージを聞き、本日は、エール交換と各色の応援歌についての動画が流れました。明日は、応援の振り付けが流れる予定です。
画像1
画像2

グランド整備Week

 9月9日(月)から13日(金)まで行う『生徒会Week』の美化・保健委員会の取組は、体育大会に向けて全校生徒で昼休みにグランドの草むしりに取り組みます。題して『グランド整備Week』。
 初日の今日から、暑い中たくさんの生徒が集まって草むしりをしてくれました。今週末には綺麗なグランドになるでしょう。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて 〜1年生〜 2

 全学年ともクラス毎に、音楽室、体育館、多目的室と、ピアノのある部屋が順番に割り当てられます。それ以外の日は、教室や廊下でパート練習をしたり全体で合わせて歌ったりと工夫をして練習します。
画像1
画像2

合唱コンクールに向けて 〜1年生〜

 1年生では、初めての中学校の合唱コンクールに向けて、各クラスでの練習に気合いを入れて取り組んでいます。
画像1
画像2

山科・醍醐支部授業研修会

 9月5日(水)山科・醍醐支部の授業研修会がありました。本校では、育成学級で生活の研究授業があり、「京都に訪れている外国人観光客にインタビューし、国際交流しよう!」というテーマで授業を行いました。
 参観に来ていただいた先生方を外国人観光客に見立て、出身国や好きな日本食、日本のアニメなどについて質問ボードを使って質問し、お礼に和紙で折った折り紙をプレゼントしました。生徒たちは、緊張しながらもグループで協力してインタービューを進め、回を重ねるごとにうまくできるようになっていきました。
 今後、更にうまくできるように練習を重ね、実際に校外活動で京都の観光地を訪れてインタビューを行う予定です。
画像1
画像2
画像3

「スパ ハルヘル」 〜生徒会 あいさつ運動〜

 生徒会主催の朝の「あいさつ運動」、
 世界の言葉で「おはよう」。
 今朝のあいさつはベルベル語で「スパ ハルヘル」。
 ベルベル語は、アフリカ北部のモロッコやアルジェリアで使われている言語です。毎回、朝のあいさつの言語に合わせて地理の学習をしています。
画像1
画像2

合唱コンクールに向けて 〜2年生〜

 10月4日(金)東部文化会館で行われる合唱コンクールに向けて、本日も全学年で7時間目に合唱の取組を行いました。
 2年生では、それぞれの教室や廊下でクラスの合唱曲をパート別に分かれて歌いました。
画像1
画像2
画像3

デンプンに対するだ液のはたらきを調べよう                  〜2年生 理科〜

 2年生の理科の授業では、デンプンに対するだ液のはたらきについて実験を行い調べました。水にだ液を入れたものと入れていない試験管に、ヨウ素液とベネジクト液をそれぞれ加え、反応(色の変化)を観察しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp