京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:185
総数:591607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

育成合同球技大会

7月1日(金)島津アリーナで合同球技大会が開催されました。他の中学校との合同チームでバレーボールに奮闘しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 お仕事インタビュー

 2年生の総合的な学習の時間のキャリア教育の一環として,『ラクト山科』にお仕事インタビューに行きました。緊張しながら名刺の交換をして,事前に考えた質問をしました。
画像1
画像2
画像3

緊急 生徒・保護者の皆様へのお知らせ

・本日、本校生徒の新型コロナウイルス感染確認に伴い、当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じております。

・今後,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施いたしますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただく場合があります。そのため,学校から個別に疫学調査の結果が判明するまでは、登校・外出等はせず、自宅待機をお願いしており、連絡いたしました。

・疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,改めてお知らせいたします。

・当該生徒のご兄弟姉妹が市立学校・幼稚園に在籍されている場合,体調不良等がなければ,登校・園していただけます。また,今後,疫学調査の結果や感染状況の広がり等を踏まえ,PCR検査を受検いただくこととなった場合でも,ご兄弟姉妹については,体調不良等がなければ,本市立学校・幼稚園には登校・園していただけます。(体調不良等がみられる場合は,登校・園の自粛にご協力ください)就学前施設(保育園,幼稚園)や私立学校,他の利用施設等については,当該施設等へご確認ください。また,保護者様の勤務先へのご出勤についても,必要に応じて,ご確認をお願いします。

・なお,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,月曜日からも通常どおり登校してください。

・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp