京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:72
総数:586920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行2日目午前 シャワーウォーキング体験

シャワーウォーキング体験では,渓流の中を歩いていきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 フィッシング体験

修学旅行2日目午前は,フィッシング・シャワーウォーキング・マウンテンバイクの3種類から,生徒がそれぞれ希望した自然体験を行います。フィッシング(釣り)体験では,竿の操り方を練習し,実践に臨みました。さて,釣果のほどは。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 昨日の夕食後

おはようございます。写真は,昨日の夕食と夜のレクリエーションの様子です。本日2日目の主な予定は,午前白馬村での体験学習・ジャンプ台見学,午後ラフティング体験です。
画像1
画像2

教育実習生授業開始

教育実習生2名が,始業式の日から来ています。指導教員の授業参観を経て,いよいよ授業に取り組んでいます。来週9月4日(金)まで実習を行います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 ペンション到着

各ペンションに到着し,各部屋にいったん入り,夕食になります。
夕食以降については,明日にホームページにアップさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 白馬村入村式

バスは,無事に白馬村に到着しました。各ペンションのオーナーさんに集まっていただき,生徒主催の入村式を行いました。ペンション移動し,夕食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 松本市内散策終了

松本市内班別研修で市内をめぐっていた班が,全班集合できました。少し遅れましたが,バスに乗車し,白馬方面に向けて出発しました。
画像1
画像2

修学旅行 松本市内散策2

写真は,開智小学校と松本城です.
画像1
画像2

修学旅行1日目松本市内散策

修学旅行,午後1時15分ごろ松本市に無事到着し,現在松本市内散策を行っています。写真は,散策区域の中央に位置する千歳橋と国宝松本城です。
画像1
画像2

3年生修学旅行出発

本日より3年生2泊3日で長野県白馬方面へ修学旅行に行きます。中学校の体育館で結団式を行い,予定より少し遅れましたが,バスに乗り込み,出発しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp