京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:178
総数:587334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

明日、公立前期選抜

明日は公立の前期選抜です。本校から受検する3年生は、学年主任から「3つの快を大切に」、進路主事から「各受検校の諸注意を見直して万全の準備を」という話のあと、教頭先生から「力を出し切って激戦を勝ち抜こう」「応援している人の思いを力にして」と激励を受けました。
画像1
画像2
画像3

育成学級合同宿泊体験学習  5組

花背山の家の気温は6度。昨日の暖かさで少し雪はとけましたが、グランドでノルディックスキーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

70年前の戦争   2年生

篠永先生のおばあさんのお兄さんが遠い戦地から送った手紙を題材として学びました。
今後,沖縄戦についても学習していきます。
画像1

花を届けてくださる

今月の花が届きました
画像1
画像2

エコキャップ回収 まもなく休止〜生徒会

本年度,みなさんのご協力で回収目標を達成することができました。引き取り先の関係で2月15日(木)をもって一旦休止させていただくこととなりました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ練習2   文化図書委員会

23日に向けて,実践的な練習に入っています
画像1
画像2

望ましい男女交際   2年生

中学生にとっての男女交際について,考え話し合いました。
画像1
画像2
画像3

思春期の心と体   1年生

「大人になるってどんなこと?」知る時間でもあり,事前のアンケート結果をもとに考える時間。
画像1
画像2

私立高校入試前日

明日から京都府内の私学入試です。
励ましと打ち合わせの集会。
画像1
画像2
画像3

学級閉鎖 1年1組

 本日,1年1組においてインフルエンザ罹患による欠席者が増加しており,感染の広がりを防ぐために2限終了後より
8日(木)・9日(金)の期間について学級閉鎖の措置を取ります。極力外出を避け,十分休養いただく等,健康管理に留意いただきますようお願いします。13日(火)より登校となります。
 5日(月)午後より閉鎖しております1年3組につきましては,8日(木)より登校再開となります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp