京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:74
総数:881141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

校長先生も登場!

画像1
 こっそり?校長先生も教室の様子を見て回っています。もりもり食べている様子がとっても微笑ましかったとのこと。

今日のメニューは…

画像1画像2
 今日の給食メニューは…。
 ミートスパゲッティー!!
 みんな口の周りが真っ赤か!!これぞ最初の給食のあるべき姿!?かっ!(顔写真は子どもたちの名誉のため…掲載を自粛しております。)

ドキドキの・・・

画像1画像2
 初の給食!
 の前に…,まずは教室まで運び込むという,重要かつ重大なミッションが…。この壁を乗り越えてこそ!新1年生!

授業がんばってます!

画像1
 1年生のみなさん,算数の授業も始まっています。懸命に問題を読み上げ,挑戦中!さて,答えは分かったかな?

少しずつ・・・

画像1
 1年生,少しずつ学校にも慣れてきたかな?
 明日からはいよいよ給食開始です!楽しみですね!!

今年度も・・・やっぱり・・・

画像1
 今年度も,やっぱり始めてしまいます…。教頭の独り言…。
 諸事情により本日より,小学校生活の様子はもちろんのこと,ちょっとしたトピックをもとに,ご家庭でも考えてほしいことや知ってほしいことなど,情報発信をもくろんで…いるつもりの「教頭の徒然なるままに」です。

 さて,放課後の教室を覗いてみると,やっぱりいました!子どもたちの笑顔を想像しながら黙々と作業をしている先生。ちょっとした準備,そこに拘る(こだわる)ことで,子どもたちの笑顔倍増計画!進行中です。

新入生! いらっしゃ〜い! その3

画像1画像2
元気いっぱい,小学校生活スタートですね!

新入生! いらっしゃ〜い! その2

画像1画像2
実は,校長先生も,担任の先生方もドキドキしていたんです…。

新入生! いらっしゃ〜い!

画像1画像2
入学式では,新入生の子どもたち,頑張っていました!
これから学校生活,楽しんでほしいな!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp