京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:71
総数:881276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

じっくり

画像1
 教室後方や廊下に掲示しているのは,今年度取り組んだ「自由研究」の数々。
 なかなかの力作ぞろいで,見ていて楽しくなっちゃいます!大人が思いつかない豊かな発想での研究,子どもたちの思いがいっぱい詰まった研究になっています。
 
 中には,私の苦手とする分野の…。子どもたちはこの分野,本当に好きなんですねぇ…。そう…,昆虫の自由研究です。観察や標本づくりなど多岐にわたる研究は見ごたえ十分!

 暑い中,保護者の方にポージングしてもらっちゃったのはここだけの話…。

でっかくなっちゃった!

画像1
 参観中,教室をのぞいてみると,見たことのない大きさの掲示物が…。どうやらこれ,原寸大のようです…。

 担任の先生,ちょこっと小ネタを挟んだのですが,思ったよりもウケていなかったのはここだけの秘密にしておきましょう…。

自由参観 ありがとうございます!

画像1
画像2
 非常に暑い中ですが,たくさんの方々に参観いただいています。お忙しい中,ありがとうございます。
 
 「夏ノ暑サニモ負ケヌ・・・」

 子どもも,大人も,頑張り中!

自分たちで考えるからこそ…

画像1画像2
 第2回目の委員会活動が行われました。
 第1回目から時間が空いているので,少し緊張気味ではありましたが,それぞれの委員会で,次の活動をどうするのか,しっかり考えることができている様子でした。あまりにも真剣に話し合い,集中しているので,教室の後方からとはいえ,「ガラララ…」と扉を開けると,一瞬にしてみんながこちらを振り向いたのはここだけの話…。
 さて,委員会活動の基本は,よりよい学校づくりに参加することだと思うんです。自分たちで考えた「こうだ!」と思う活動が,自分たちの学校を変えていくことができる!そう思うと,委員会活動ってワクワクしちゃいます。自分が小学校だった頃,飼育委員として「うさぎとお散歩ツアー」ということを考えて,うさぎが進む方へひたすらついていく(リード付きで)ということを考えてやったっけ…と思い出します。
 それが良いとか悪いとかは別として,やっぱり自分で考えてやってみたことって,今でも覚えているものです。こういった経験がきっと様々な糧となって,人を成長させてくれるのではないかと思っています。
 今しかできないこと,今だからできること…。まず,考えてみるということ。これって現代を生きる私たちにとって,とても大切なものではないでしょうか?

思わぬ落とし穴・・・

画像1
 家庭科の学習の見本を作ってきた先生がおられました。コツコツ作ってきたようで,満足げな笑みを浮かべているのが,たまらなく素敵でした。
 そっと自分の鉛筆を入れて,きっと授業のひとコマを思い浮かべながら心の中で説明をしているんだろうな…。離れた席から見つめていました…。


 が……


 次の瞬間…職員室に悲しく響く鉛筆が地面に落ちる乾いた音…


 一か所縫い忘れがあったそうな…。

 誰も見ていなかったと思いきや,教頭が見ていたという悲しい現実…。思わぬところに落とし穴ってあるんですね…。
画像2

少しずつですが…

画像1画像2
 体育館工事は順調に進んでいるとのことです。
 
「暑いですねぇ…。」

「正直,きついですね…。」

 どうしてもそんなやり取りをしていまいます。
 しかし,職人さんたちの真剣な姿を見ると,「仕事」に対する向き合い方を見ていると,私たちも負けてはいられないと思います。職種は違えど,向き合い方というのでしょうか,姿勢というのでしょうか,そういったものの大切さを改めて感じます。

 完成が待ち遠しいです。完成した体育館は,ただきれいになったというだけではなく,たくさんの関わった人の誠実な思いが詰め込まれたものになっているんだろうなと思うんです。きっと地域に誇る,子どもたちも自慢したくなっちゃう素敵な体育館になるんだろうなと,ワクワクしちゃいます。

 それにしても…,本当に現場の体育館の中は暑い…。吹き出る汗をぬぐいながら空調付作業服に興味をそそられているのはここだけの話です…。

時が流れても・・・

画像1画像2
 夏と言えば…?

 いろいろなものを思い浮かべると思いますが…,私の答えは……。

 そう!!『自由研究』!!

 
 いつの時代も,夏と言えば自由研究です。夏の風物詩!

 そう!そこのお母さん方,お父さん方!そう言えば子どもだった頃,夏休みの終わるころにあたふたしていましたね…。時が流れても,やっぱりその光景は変わらない?のかもしれません。だからこその「風物詩」…。

 それはさておき,今年はどんな自由研究に出会えるかな?ワクワクします。自由参観にお越しの際は,密を避けながら,ぜひご覧いただきたいと思います。

授業っていいですねぇ〜

画像1画像2
 子どもたち,汗を流しながら登校してきています。本当に暑い!
 そのような中にあっても,子どもたち,授業に集中しています!食い入るように黒板を見ている子もいれば,友達の声にしっかり耳を傾ける子も。そのすべての子どもたちの姿が,やっぱり素敵です。「あぁ,学校が始まったな!」って思います。
 少しでも「分かった」「またやってみよう!」と子どもたちの心に,学習の灯がつくよう教職員も頑張っていきたいと思います。

いよいよ始まります!

画像1
 気持ちの良い朝です。朝日を浴びてしばらくすると,頭がさえてくるようです。(一方で暑さに負けそうにもなるのですが…。)
 いよいよ2学期が始まります。コロナ対策に熱中症対策と,気を付けなければならないこともたくさんありますが,まずはスタートできるということに喜びを感じます。
 暑さに負けない,熱い2学期のスタートです!

朝は涼しかったのに・・・

画像1
 朝玄関を出ると…「おっ!?」と感じたのは私だけ?いつもより涼しい感じがして,ちょっとだけうきうき気分だったのに…。日中は嘘のような暑さ…。あれは何だったのか…。それはさておき,本当に暑い日が続きます。コロナ対策に熱中症対策…。対策だらけですが,体調管理には十分すぎるくらい気を付けていきたいと思います。
 そんなことを考えながら,ちょっと自由研究をしてみました。停電を伴う工事が少しあったので,その間の気温の変化を見てみようと…。題して「暑い日にクーラーを使わないと,人はどうなってしまうのか…?」
 結果は…。危険な状況になることが分かりました…。皆さん,くれぐれも無理をしないように!

※ 本来は温度計は日陰で計測します。そうしないと…。
  えらいことになってしまいますのでご注意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp