京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:118
総数:884055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2023 ありがとうございましたっ!!

画像1

 とうとう2023年が終わってしまいます…。いろいろあった一年間…。年齢を重ねるたびに、一年間が過ぎ去るスピードが速くなっていく…。そう感じているのは私だけではありませんよね…?凍結防止剤を散布する作業、調子に乗りすぎて膝ががくがく、腰の痛みを感じているのはここだけの話…。





 さて、この時期やっぱり大切なのは「振り返り」だろうと思うんです。自分が何を目指し、何ができたのか?或いは何が足りなかったのか?そこを見つめることで、次の目標が定まるんだろうと。
 新たな気持ちや目標を培っていくためにも、まずは根をしっかり張る!その準備をしっかりして、新年を迎えたいものです。

 「来年こそっ!!」

 なかなか「満足」のいく一年は送ることができないものです。でも、やっぱり諦めきれないんですよね。もっと上、もっとできること、もっと…もっと…。振り返ってみてよ〜く分かる足りなかったこと。それを補うべく、より良いものにすべく、突き上げた拳は誰よりも固く、思いは誰よりも熱く、晴れ渡った空の下ひとり一年を締めくくりました。
 私の机の上にポンと置かれたミカン。花言葉は「純粋」なんだそう。初心にかえり、「純粋」に頑張っていけよ!って、どこからか声が聞こえた気がしたのも、ここだけの話…。

 よいお年をお迎えください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp