京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:44
総数:399491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

あおぞら学級 研究授業

先週の木曜日,あおぞら学級が公開授業をしました。
あおぞら学級の子どもたちは,タブレットで「ロイロノート」や「zoom」などのアプリを上手に使って自己紹介をしていました。とっても上手に機器を操作するので,どのようにして使っているか目で追えないほどでした。

参観後は,あおぞら学級に負けじと教職員も「Teams」というアプリを使って事後研究会をしました。研究会では,指導助言の先生に来ていただき,いろいろと教えていただきました。ありがとうございました。

当日は完全下校等にご協力いただきまして,ありがとうございました。研究したことを子どもたちに還していきたいと思います。

あおぞら学級 研究授業

画像1
画像2
画像3
先週の木曜日,あおぞら学級が公開授業をしました。
あおぞら学級の子どもたちは,タブレットで「ロイロノート」や「zoom」などのアプリを上手に使って自己紹介をしていました。とっても上手に機器を操作するので,どのようにして使っているか目で追えないほどでした。

参観後は,あおぞら学級に負けじと教職員も「Teams」というアプリを使って事後研究会をしました。研究会では,指導助言の先生に来ていただき,いろいろと教えていただきました。ありがとうございました。

当日は完全下校等にご協力いただきまして,ありがとうございました。研究したことを子どもたちに還していきたいと思います。

あおぞら学級 畑からプレゼント★

あおぞら学級のみんなが畑で収穫したビワを職員室に届けてくれました。正しい言葉遣いで礼儀正しく届けてくれました。
あおぞらさん,ありがとう!!
画像1
画像2

あおぞら 食育

あおぞら学級は食育の学習で,お箸の使い方について学んでいました。高学年で,とても上手に使っている子どももいて,見習いたいくらいでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp