京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
昨日:97
総数:402259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

6年生 マット運動

画像1
画像2
画像3
 水泳学習と並行してマット運動の学習を進めています。出来る技も増えてきて,学習が楽しくなってきました。技の出来を確認するため,タブレット端末に撮っています。

6年生 朝食から健康な1日の生活を

画像1
画像2
 家庭科の学習では,毎日の生活を振り返り,朝食の役割について考えています。
次週は調理実習があります。バランスを考え,調理ができるといいです。

6年生 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
昨日は雨天のため,水泳学習がなくなってしまいました。そこで,学年全員でみんな遊びをしました。フープを使ったリレーや宇宙人を救うゲームなど,盛り上がりました。

6年生 図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
 図書館オリエンテーションがありました。図書室の使い方やほんの選び方について再確認しました。高学年は10000ページ読むことが目標のようです。膨大な冊数とページを読まないと達成することができません。少しずつ本に親しんでほしいです。

【修学旅行】 解散式

画像1
画像2
 解散式をしました。楽しかった時間はあっという間に過ぎましたね。この2日間でたくさんの思い出が出来たと思います。この一瞬一瞬を忘れないでほしいです。

【修学旅行】 休憩

画像1
岸和田SAでトイレ休憩です。
予定時刻通り京都へ帰れそうです。

【修学旅行】 アドベンチャーワールド5

画像1
画像2
画像3
最後の活動が終わりました。
京都へ向けてバスが出発します。
気をつけて帰ります。

【修学旅行】 アドベンチャーワールド4

画像1
画像2
画像3
最後のお土産タイムです。
残りわずかな時間ですが満喫してほしいです。

【修学旅行】 アドベンチャーワールド3

画像1
画像2
画像3
イルカショーを楽しむグループもありました。
間近でショーが行われ迫力満点でした。

【修学旅行】 アドベンチャーワールド2

画像1
画像2
画像3
ケニア号と呼ばれるサファリエリアを周回できる乗り物に乗るグループがありました。
たくさんの動物に出会えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp