京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up60
昨日:53
総数:400990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

6年生 墨と水 2

画像1
画像2
画像3
 図画工作パート2です。カメラを向けると「いい作品が出来たので映してください。」と言ってくれました。みんな思い思いの素敵な作品をつくりますね。

6年生 休み時間

画像1
 休み時間にドッジボールをしていました。よく見ると1・2・3組が混ざって遊んでいました。クラスが違う友達とも遊べるって素敵です。

6年生 おたすけ戦隊キューレンジャー

画像1
 1年生を迎える会では,レンジャーが登場しました。下級生は,困ったことがあればレンジャー含め,6年生に頼ってほしいです。

6年生 みんなで

画像1
画像2
画像3
 昼休みには,学年全員で鬼ごっこをしました。みんなで遊ぶと楽しさもアップしますね。これからもこんな機会を増やしていきたいです。

6年生 確認プリント

画像1
画像2
 量をこなすと出来ることも増えますね。これで算数のテストも問題なしです。

6年生 成長と日光の関わり

画像1
画像2
 理科の学習では,植物の葉に日光が当たると,葉にデンプンができるのかを調べました。

6年生 これでばっちり

画像1
画像2
 算数の復習をしていました。みんなで教え合う姿がありました。これで算数科の「文字と式」もばっちりですね。

6年生 英語でカルタ

画像1画像2画像3
 外国語では,季節と季節の行事の言い方に慣れるため,カルタをしました。

6年生 選挙と税金

画像1
画像2
画像3
 選挙と税金の仕組みについて学習し,模擬選挙をしました。どの党に投票するかを決め,理由をタブレット端末に入力しました。

6年生 ミライシード

画像1画像2画像3
 タブレット端末を活用し,ミライシードに挑戦しました。隙間時間をうまく利用して,復習できるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp