京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:50
総数:402610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【6年生】町別児童会

画像1
画像2
画像3
町代表や登校班の班長として活躍しました。1年生をはじめとした低学年をまとめる姿が大変立派でした!

【6年生】ハードル走

画像1
画像2
画像3
今日は「遠くからまたぐ」にプラスして,「ハードル間は3歩で」・「足の裏を走る方向に見せて」を意識して走りました!

【6年生】一年生の教室を掃除しています!

画像1
画像2
画像3
6年生は掃除時間にあおぞら教室や1年生の教室に行って掃除を代わりにしています!6年生として素晴らしい姿ですね。

日野人権宣言

画像1
画像2
 憲法朝会がありました。6年生は全校児童の代表として,日野人権宣言を群読しました。堂々とした姿で発表している姿はかっこよかったです。日野人権宣言どおり,一人ひとりを大切にできる素敵な人があふれる学校にしていきたいです。

【6年生】基本的人権って何だろう

画像1
画像2
画像3
社会科では日本国憲法の3原則について学習をしています。今回は「基本的人権の尊重」について学習しました。カードを使ってどんなことが日本国憲法には基本的人権として定められているのか予想し,調べました。

【6年生】外国語

画像1
画像2
いよいよUnit1の始まり!アニメーションを見て出身地や名前を聞き取る学習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp