京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up81
昨日:50
総数:399621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【6年生】 たてわり掃除

 この間,第二回目のたてわり掃除がありました。たてわり掃除とは,1年生から6年生までの子どもたちがたてわり班をつくって,その班で掃除をすることです。
 子どもたちは協力しながら,いつもとは違う掃除場所を一生懸命掃除していました。1年生は音楽室や図書室など,特別教室を掃除する体験は貴重で,高学年の子どもたちが優しく教えてあげていました。
画像1

【6年生】 What do you want to watch?

 外国語の学習では,「What do you want to watch?」を使って学習を進めています。オリンピック・パラリンピックのことについて話している英語の会話を聞き,聞こえた単語から,どのような内容を話していたかを考えたり,自分ならどんなスポーツを見たいか友達と会話したりしました。
画像1画像2

朗読に向けて

画像1
「やまなし」では朗読に向けてグループで練習を重ねています。「感情がこめることができなかった。」「すらすらと読むことができなかった。」と頂上はまだまだ先ですが,みんな一生懸命頑張っています。

ミシンを使って

画像1
家庭科ではトートバックの作成がいよいよ佳境に入ってきました。ミシンを使って仕上げていきます。素敵なトートバックが出来上がるかと思うと楽しみです。

走り高跳び

画像1
画像2
6年生では走り高跳びをしています。授業の週末には計測会を実施して,今日の練習の成果を確かめます。みんな少しずつ記録が伸びてきているので毎時間の体育を楽しみにしています。

音楽の合奏

画像1
画像2
画像3
音楽では授業の最後に合奏に取り組みました。今回が初めてみんなで合わせるということもあって完成度はまだまだ・・・けれどもここかきっと素晴らしい合奏となっていくことが楽しみです。

【6年生】 日野の歴史

 総合的な学習の時間では,伏見・日野の歴史ということで,わたしたちの住む,「日野」という場所の歴史を日野自治連合会会長の西さんにお話を聞きました。
 日野の歴史は古く,日野小学校が建てられた経緯や,日野にゆかりのある人物の話などを聞きました。子どもたちは難しい話ながらも,興味をもって聞いていました。
画像1画像2

洗濯

 家庭科の学習では,洗濯をしました。洗濯をするときは,まず「取り扱い表示」を見て,洗濯機で洗えるものなのか,何度以下で洗わないといけないのかなどを確認することや,洗剤をたくさん入れたからといってきれいになるわけではないことを説明しました。
 お家の方の工夫で,色物を分けて洗濯することや,汚れがひどいときには手洗いしてから洗濯機で洗濯することなどが分かったので,今回は手洗いの学習をしました。
 もみ洗いやつまみ洗いで汚れが落ちていくことが楽しかったようです。これからも汚れがひどいときは手洗いをしてほしいです。
 
画像1画像2画像3

自分の意見に説得力をもたせるために

画像1
画像2
自分の考える意見に説得力をもたせるために,意見を引用することを目的として本やインターネットを使って自分と同じ考えを持った人がいないかを調べました。この学習をきっかけとして自分の意見を発信する方法が適切であるか,きちんと伝わっているのかという視点で見直していってほしいと思っています。

新しく係活動を始めるために…

画像1画像2
新しく係活動を始めるためにこれまでの係活動について振返りを行いました。うまくいった点,続けていきたい点については黄色,改善すべき点についてはピンクのふせんを使って課題を明らかにしました。新しい係活動では反省を生かしてさらに良いものにしていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp