京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:109
総数:401416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

6月8日修学旅行その13

 朝食の様子です。
 豊富なメニューにどれを選ぶか悩んでいる子どもたちでした。
しっかり食べて,力をつけ,今日も1日元気に頑張ります!
画像1
画像2
画像3

6月7日修学旅行その12

 夕食の後は, レクリェーション!

 係の人が考えてくれた遊びや出し物などでみんなとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

6月7日修学旅行その11

待ちに待った夕食のはじまりです。
 〜献立〜
 旨塩チキングリル
 銀鱈の照り焼き
 蛸の唐揚げ 
 出汁巻卵
 豚しゃぶサラダ
 山菜きつね手延べうどん
 ご飯
 チョコレートケーキ
   ※写真には全てが映っていなくて…ごめんなさい!

 美味しそうなごはんをモリモリ食べています。今日はゆっくり眠れそうです。

画像1
画像2
画像3

6月7日修学旅行その10

 宿舎に着きました。みんな元気です。

 ホテルの方にも,元気のよい挨拶をし,入所式を終えました。早速,自分たちの部屋に入って,荷物を各々の部屋に入れました。今から,お風呂です♪

6月7日修学旅行その9

 名古屋テレビ塔に登ってきました。
 展望台からの景色はとても綺麗で,遠くまでよく見えました。おりるときは外階段を使いました。心地よい風が吹いていて,とても気持ちよかったです。
画像1
画像2
画像3

6月7日修学旅行その8

画像1画像2
 楽しかった科学館もあっという間に終わりました。次の目的地,名古屋テレビ塔に向かっています。

6月7日修学旅行その7

 科学館に入りました。
 いろいろな実験の装置があってみんな楽しそうに体験をしています。
画像1画像2画像3

6月7日修学旅行その6

画像1画像2画像3
 残りの時間は園内見学を行いました。楽しかったレゴランドを出発し,科学館へ向かっています!

 名古屋市科学館に到着しました。集合写真を撮り終え,これからグループごとに見学をします。

6月7日修学旅行その5

画像1
画像2
画像3
 お昼ご飯です。
 おうちの人が作ってくださったおいしいご飯を今食べています。もう少ししたらレゴランド出発です!

6月7日修学旅行その4

画像1
画像2
画像3
 レゴランドジャパンでは,コンピュータに指示を与え,指示通りの操作ができているか動きをみんなで注視しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp