京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:96
総数:401820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

6年生 AED講習会!

 消防署の方に来ていただき,AEDの使い方や緊急時に心掛けなければ
ならないことについてお話していただきました。
 AEDを使わなければならない状況にならないことが望ましいですが,
万が一に備えて学習をしました。
「緊急時こそ冷静に!!」行動できるといいですね。
画像1画像2画像3

6年生 元気に帰校しました!

画像1
画像2
 6年生が,一泊二日の名古屋方面の修学旅行から,元気に帰ってきました。雨天のため,帰校式は体育館で行いましたが,係の児童の元気な声が体育館に響いていました。
 たくさんの思い出ができたことでしょう。 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

6月8日修学旅行その20

 土山サービスエリアでトイレ休憩を終えました。この後学校へ向かいます。今のところ,帰校は予定通りです。
画像1

6月8日修学旅行その19

画像1
画像2
 帰りのバスで,各々りんごジュースとかにぱんが配られました。
 今は,DVDを見ています。うとうとする人も…。楽しい思い出話とお土産を手に日野小学校へ向かっています!

6月8日修学旅行その18

画像1画像2
 リトルワールドで買い物を終えました。
 
 学校へ向かって出発です。

6月8日修学旅行その17

 リトルワールドも残りあと少し!良いよお土産タイムです。
 みんなどれをどれだけ誰に買って帰るかを悩んでいました。
画像1画像2画像3

6月8日修学旅行その16

 リトルワールドでの様子です。
 ここでは,調べ学習を進めながら美味しい昼ごはんを食べます!
画像1
画像2
画像3

6月8日修学旅行その15

画像1
画像2
画像3
犬山城を見学しました。階段は急で,慎重に登り下りしました。
天守から見る景色は素晴らしいものでした。
次は,最後の目的地『リトルワールド』です。
今から,出発です!

6月8日修学旅行その14

 退館式です。
 綺麗な部屋,美味しいごはん,素敵な思い出ができました。いよいよ2日目の活動が始まります!
画像1
画像2
画像3

6月8日修学旅行その13

 朝食の様子です。
 豊富なメニューにどれを選ぶか悩んでいる子どもたちでした。
しっかり食べて,力をつけ,今日も1日元気に頑張ります!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp