京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:97
総数:401991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ゴーゴー5年生〜図画工作 のぞいてみると〜

画像1
画像2
 段ボールに穴をあけてのぞいてみると見える景色を使って作品を作り始めています。どんな作品になるのでしょうか♪

ゴーゴー5年生〜理科 天気の変化〜

画像1
 子どもたちは自分の予想をもとに調べている姿が素敵でした♪

ゴーゴー5年生〜算数 小数のわり算 学びあい〜

 最近の5年生の学び合いで自分の考えをどんどんいろいろな人と交流していますね。みんなで解決していこうとしているの素敵ですね♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生〜国語 50問テスト 〜

 4・5月の漢字50問テストでした。集中して取り組んでいました。結果をお楽しみに♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生〜児童会 関わり合い〜

 園芸委員会ではたてわりコスモス千本計画をしました。たてわりで協力している姿がとてもよかったです♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生 〜雨遊び〜

画像1
画像2
雨の日も自分たちで声をかけあって雨遊びをしています。両クラスとも楽しく遊んでいました!

ゴーゴー5年生 〜図工 心のもよう〜

画像1
画像2
それぞれの心のもようを一つの画用紙にまとめ,作品を作り上げました。そしてそれぞれ作品を鑑賞し合いました。友だちの作品をじっくり見ていました。

1年生を迎える会(5)

5年生からは、昨日の記事にもあったように、自分たちで考えた劇の発表がありました。楽しく行事のことを教えてくれました。
画像1
画像2

ゴーゴー5年生〜家庭科 ようこそおいでやす〜

 初の調理実習を行いました。相手を意識しながら,煎茶をいれていました。ほとんどのグループがおいしそうにできていました♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生 〜書写 草原〜

画像1
5年生はじめての書写でしたが,とても集中して取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp