京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up76
昨日:98
総数:401646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ゴーゴー5年生〜音楽 はじめますう〜

 いよいよ始まった音楽の学習。発声練習から一生懸命取り組んでいる5年生素敵でした。今までの学習を活かしてさらにレベル上げたいですね♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生〜主人公は自分だ〜

画像1
画像2
 各クラス係活動や,学級目標を自分たちで決めています。いい雰囲気で取り組んでいました♪

ゴーゴー5年生〜掃除大臣を目指して〜

画像1
画像2
 5年生は内閣掃除大臣を目指して掃除時間を大切にしています。見られていなくても頑張る姿を継続していけるといいなと思います♪

ゴーゴー5年生〜図工 消してかく〜

 図工では,消してかくの学習を行いました。手を汚しながら一生懸命活動している様子が良かったです♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生 〜算数 整数と小数〜

画像1
前回10倍,100倍,1000倍するとどうなっていくか学習しました。じゃあ今日は?と聞くと「10や100で割りたい!」という声があったので,同じように法則性があるのかいろいろな計算をして確かめてみました。

ゴーゴー5年生〜理科 花のつくり〜

 理科室に入っての実験がスタートしました。理科室の約束を守って学習できていました♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生 〜ひみつの言葉を引き出そう2〜

画像1
画像2
慣れてきたので一人一個ひみつの言葉を設定して,会話をしてみました。相手の言葉を引き出そうと思ったら自分が・・・。とてもたくさん話していました!

ゴーゴー5年生 〜国語 ひみつの言葉を引き出そう〜

画像1
画像2
班で「ひみつの言葉ゲーム」をしました。まずは一人にひみつの言葉を決めて,自然な会話の中でその言葉を引き出そうとがんばって話していました!

ゴーゴー5年生 〜身体計測 よい姿とは〜

 よい姿を考えて,静かに移動したり,あいさつをしたりとめあてをもって活動できていました。いい雰囲気継続ですね♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生 〜レッツスタートイングリッシュ〜

画像1
画像2
画像3
 5年生になると英語の時間も2時間に増えて,使う英語も増えます。なんでもチャレンジしていってほしいと思います。ゴーゴー5年生!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp