京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:55
総数:400886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年生 エプロンづくり

1学期に裁縫セットを使った学習が始まった5年生。夏休み明け,早くもエプロンの制作に取り組んでいました。手縫いにも慣れ,とても順調に作業を進めている子どももいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 自由研究発表

夏休みにがんばって取り組んだ自由研究の発表会をしていました。夏休みほぼ毎日のように取り組んだ大作もあり,子どもたちは友達の発表を真剣に聞いていました。
研究したことを教えてもらうだけでなく,友達のがんばりに刺激されるような時間にもなるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5年生 合同かな?

四角形を対角線で区切った時にできた三角形が合同かどうかの学習をしていました。これからの図形の学習にとっても大切な学習です。
しっかりと集中して学習していました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

健康面

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp