京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:84
総数:405566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

5年生 よりよい学校生活にするために

国語の時間に,クラスで話し合ったことを実践していました。ポスターを貼ったり,看板をつくったりするなどいろいろ工夫していました。休み時間,いろいろな学年の子どもが,「あいさつの迷路」をするなど,注目されています。これをきっかけに,学校がよりよくなっていくことを願っています。
画像1
画像2
画像3

5年生 ジョイントプログラムテスト

5年生は,ジョイントプログラムのテストに取り組んでいました。一生懸命,テストに答えていました。今までの学習の成果が発揮できていることを願っています。結果は…ドキドキしますね。
画像1
画像2

5年生 ハードル走

今日は,ハードル走をしていました。「リズムよく走れましたか?」と聞くと「どうしても歩数が合わなくなります。」と苦労していました。
5年生。練習をくりかえし,リズムよく走れるようになってくださいね。
画像1
画像2
画像3

5年生 100m走

5年生が100m走をしていました。あと1ヶ月くらいで体育参観日。おうちの人に学習の成果を見てもらいたいですね。
「5年生。うでのふり方やコーナーの曲がり方など,いろいろ工夫してみてくださいね。」
画像1
画像2
画像3

5年生 体育参観日に向けて

係活動を決めていました。いろいろな行事がなくなり,高学年の活躍の場も奪われているところですが,体育参観日では新しい生活様式の中で高学年の活躍の場を少しでも…と思って準備をしています。
5年生。高学年としての活動をよろしくお願いします。
画像1
画像2

5年生 お話の絵

5年生は,お話の絵をがんばって描いていました。コンピュータで資料を探したり,先生と相談したりしながら,じっくりと完成に向けて活動している姿は高学年らしかったです。粘り強く完成までがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 どんぐりさんとそらまめさん

1年生が鍵盤ハーモニカの学習をしていました。
♪どんぐりさんのおうちどこでしょう♪と歌いながら,「ド」や「ソ」の音をひいていました。かわいかったです。
画像1
画像2
画像3

★5年生 理科室での学習2★

画像1
画像2
画像3
 いろいろな微生物や花粉を観察しました。顕微鏡で見てみると…!!!

★5年生 理科室での学習の様子1★

画像1
画像2
画像3
 5年生になって初めての理科室での学習です。顕微鏡の使い方を学習しました。ピントがなかなか合わなかったり,うまく見えなかったり…。だけど,回数を重ねるうちにどんどん上手に顕微鏡が使えるようになっていました。

★5年生 より良い学校生活にするために★

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で,よりよい学校生活にするためにはどうすればよいかをグループに分かれて話し合いました。日常生活の中でどんな問題があるのか,そしてそれを解決するためにはどんな解決方法がよいのかを考えました。話し合ったことをもとに,いろいろと実践をしはじめています。みんなが過ごしやすいよりよい学校にするために5年生から発信していきます!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

健康面

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp