京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:97
総数:402248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年 総合的な学習の時間

画像1画像2画像3
前期は,スチューデントシティでの学習に向けて,「働くこと」や
「お金」などについて話し合ったり考えたりしました。
後期は,「あたたかい日野」をテーマに,自分たちにできることを
どんどん考えていきます。自分たちのまわりにはどんな人がいるか
意見を出し合い,「家族」「友だち」「小さい子」「障害がある人」
「高齢者」「外国人」などいろいろ出てきた中で,今回は「障害が
ある人」に視点をしぼり考えていくことにしました。

5年 稲刈り

画像1画像2画像3
田植え体験をさせていただいた地域の方の田んぼに出かけ,
今回はたわわに実った稲を刈らせていただきました。
初めて稲刈りに挑戦する子も多く,やり始めたときは
少し戸惑う様子も見られましたが,慣れるとどんどん
稲を刈ってたばねていました。

10月3日退所式

 花背山の家での最後のひと時です。
退所式が終わりました。花背山の家ともおわかれです。今から,バスに乗って学校へ帰ります。
画像1
画像2

10月3日花背山の家

画像1
画像2
画像3
 「花背焼き」をしていました。
 
 説明を聞きながら,練り上げました。

10月3日朝

 花背山の家の朝の集いの様子です。
少し雨が降ってきました。
画像1画像2

冒険のもりその2

画像1画像2
 アスレチックを存分に楽しみました。

1002花背山の家

画像1画像2
 3日目の朝の集いの様子です。
 
 元気です。

0930花背山の家での様子

画像1
画像2
 5年生は,今,フライングディスクをしています。
楽しいですよ。

0930花背山の家にて

 竹箸づくりに挑戦です。
画像1画像2

0930花背山の家到着

 花背山の家に到着しました。

 元気です。

 お弁当をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp