京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:87
総数:401278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

スチューデントシティ7

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ6

画像1
画像2
仕事に慣れてきて、みんなテキパキ働いています。最後の活動なので社員一丸となって頑張っています!

スチューデントシティ5

画像1
お弁当タイム♪
昼からの活動も頑張ります!

スチューデントシティ4

画像1
画像2
慣れないことがたくさんあるけれど、みんなと協力しながら一生懸命頑張っています!

スチューデントシティ3

画像1
画像2
仕事をする人とお買い物をする人にわかれて活動します。スチューデントシティが賑わってきています。

スチューデントシティ2

画像1
画像2
いよいよ活動が始まりました。それぞれの会社にわかれて朝の打ち合わせをします。

スチューデントシティ1

画像1
画像2
 スチューデントシティ学習が始まりました。各会社の代表から今日の抱負を発表していきます。

5年 スチューデントシティ事前学習

画像1画像2
5月からスチューデントシティへ行って学習をするための
準備をしてきました。なぜ働くのか考え,お金の流れを知り,
自分たちが働く企業や職種を決め,そして,いよいよ明日,
生き方探究館へ行き,スチューデントシティで「仕事」を
します。
明日に備え,集合場所・持ち物・1日の流れなどの最終確認を
学年集会を開いて行いました。

5年 ドッチビー大会

画像1画像2画像3
集会委員が主催するドッチビー大会が,6月10日(金)の
昼休みにありました。2年生との対決でしたが,5年生も普段あまり
投げたりうけたりしないフリスビーの動きに戸惑い,どのクラスの
試合も良い対決になりました。試合に出ない子もクラスの応援を
がんばりました!

5年 プール清掃 3

画像1画像2
プールサイドにたまった葉っぱや枝なども
取り除きました。何度も何度も磨き,はじめは
泥や葉っぱがたくさんあった溝でしたが,
子どもたちも驚くほどきれいになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp