京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:50
総数:399574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

5年 東総合支援学校との交流学習

 東総合支援学校に通っている日野小学校区の5年生と交流学習をしました。交流児童は1名です。一緒にイントロクイズに挑戦したり,合奏を聞いてもらったり,ボール送りリレーをしたりしました。
画像1
画像2

5年 体育 バスケットボール

 体育の授業でバスケットボールをしています。経験のない人がほとんどですが,みんながんばっています。
画像1
画像2

5年 食べることの意味

 栄養教諭の中野先生から,どうして「食べる」のかという授業をしていただきました。家庭科でも学習した五大栄養素ですが,ばっちり覚えているという人はまだまだ少ないです。しっかり覚えていきたいですね。
画像1

5年 社会見学 朝日新聞大阪本社

 朝日新聞大阪本社では,新聞の印刷の仕方や取材の仕方など,細かいところまで丁寧に教えていただきました。お仕事中にもかかわらず,オフィスも見せていただきました。
画像1
画像2

5年 家庭 ミシンにトライ

 家庭科の学習でミシンに挑戦しています。糸をつけて縫う前に,空縫いという,糸をつけずに練習をしています。糸をつけたときに,みんなは上手にミシンを扱うことができるでしょうか…。
画像1

5年 体育 とび箱運動

 体育ではとび箱運動の学習をしています。今できる跳び方でより高いとび箱を跳びこすことや,新しい跳びこし方をマスターすることを目標にしています。
画像1

5年 算数 割合

 算数の学習は「割合」です。比べる量やもとにする量に目を付けて,問題を解きます。難しい単元ですが,練習問題をくり返し解いてがんばっています。
画像1
画像2

5年 総合 福祉

 全ての人々が暮らしやすい社会にするために,一体どんな工夫がされているのかを本やインターネットなどを使って調べています。今回は目の不自由な人のための工夫を調べています。
画像1画像2

5年 理科 もののとけ方

 塩や砂糖などがどのように水にとけていくのかを観察しました。とけていくところを目で見ることができて,みんな食い入るように見ていました。
画像1

5年 図工 版画

 絵の具を使って色を付けています。絵具の水加減が難しく,きれいに色を付けるのが大変です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp