京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up46
昨日:53
総数:400976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

卒業式練習

画像1
卒業式の練習がはじまりました。いつもと違う体育館の雰囲気に,すでに緊張気味の5年生。5年生の仕事は気持ちよく6年生が卒業できるよう努めることです。いい姿勢を保つことやずっと拍手を続けることは慣れていることではないけれど,6年生のためにいい卒業式にしたいですね。

おにぎりパーティーをしました

画像1画像2
 田植えや稲刈り体験をさせていただいた,地域の方からお米をいただきました。自分たちが,植えた稲,稲刈りした稲だと思うと,とてもおいしかったです。
 給食を食べたにも関わらず,2升のお米をぺろりとたいらげました。

 お米をいただいた方には,残念ながらパーティーに来ていただけませんでしたが,感謝の気持ちを手紙に表しました。

卒業式 学年練習

画像1
6年生を送る会が終わり,次は卒業式にむけて練習がはじまりました。今日は,本番で合唱する「野空海」を歌いました。5年生はソプラノの担当です。男の子の中には,少し声の出しにくそうな人もいましたが,全体の響きはとてもきれいでした。本番にむけて,練習を続けていきます。

6年生を送る会

画像1画像2
 6年生を送る会がありました。企画・進行は,5年生の児童会本部の人たちが,頑張ってくれました。司会や,会場準備など,細部までしっかりと考えて,スムーズに進めてくれました。
 5年生は,6年生に「YELL]の合唱を送りました。この曲は,5年生の子どもたちが,話し合って決めました。みんなで,心をこめて歌った歌は,迫力があり,とても素敵でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp