京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:124
総数:392366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

わかば学級 学級活動

わかば学級では終業式の後,担任の先生から冬休みの生活についてのお話を聞いたり,2学期の振り返りをしたりしました。冬休みも規則正しい生活を心がけて,3学期も元気に登校してくださいね。
画像1

わかば学級 図工 「小さな巨匠展に向けて」

来年の2月にある「小さな巨匠展」に向けての作品づくりをしています。作品のテーマは「未来の街」です。未来の街にはどんな人や建物,動物や乗り物があるのかを想像して作っています。どんな作品ができるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 それぞれの学習

わかば学級の学習の様子です。。リコーダーでは「エーデルワイス」や「ゆうやけこやけ」などの曲を演奏していました。国語の学習を頑張っている人もいましたよ。それぞれの課題に一生懸命取り組んでいる姿がすてきでした。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 クリスマスリース

わかば学級の教室の前にクリスマスリースが飾られていました。どんぐりや松ぼっくりをリースにして,銀色のスプレーをかけて作ったそうです。折り紙のサンタさんもかわいいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 学校安全日
2/16 わ246年フッ化物洗口 校内図工展
2/17 校内図工展
2/18 校内図工展
2/19 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp