京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:124
総数:392355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

6年 図工 「くるくるクランク」

 くるくるクランクを仕上げていっています。
 上下に動いて楽しい仕組みを,友達とも意見交換しながら作りました。
 さて,どんな風に完成するのでしょうか・・・?
画像1
画像2
画像3

6年 書写 「硬筆」

 今日の書写では,サインペンを使って,丁寧な字を書く練習です。

 書きなれていないこともあり,子ども達はなかなか思うようには進められていないようでした。しかし,止め・はね・はらいなど,丁寧に書く際に気をつけなけばならないことはしっかりと抑えながら,書き進めていました。
画像1
画像2
画像3

6年 国語 「ブックトーク」

 国語の「森へ」に関連して,今日は学校司書の沢田先生に『森』に関する本についてのブックトークをしてもらいました。
 『森』についてと言っても,様々な角度から『森』について書かれている本たち。
 子ども達は,どんな本に興味を持ったのでしょう…?
画像1
画像2
画像3

6年 算数 「分数÷分数」

 難しい内容も,みんなと考えたり,意見を交換したりしながら進めています。
 そして,何度も練習する。

 家庭学習の声かけをよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年 道徳 「心づかいと思いやり」

 心は見えないけれど,「心づかい」は見える
 思いは見えないけれど,「思いやり」は見える

 どうやって見せることができるのか,みんなで考え話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科 「体のつくりとはたらき」

 いよいよこの単元の最終学習問題となりました。
 『食べものは,体の中でどのように消化され,吸収されて運ばれるのだろうか』。
 インターネットや本,人体模型,教科書を使って調べ学習です。
 
 「腎臓って聞いたことある〜」「えっ!小腸ってものすごい大事やん!」
 「肝臓って大きいんやな」「食べもののゴールは肛門と膀胱か」

 たくさんつぶやきながら,たくさん学習できました。

 とても大切で,覚えることが多いこの単元,自主勉強などで子ども達がご家庭で学習する機会を見ることがありましたら,ぜひ「体のすごいこと勉強してるんやな,えらいな!」と励ましの声掛けをしていただけると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 「水泳」

 水泳学習が続いています。
 今できる泳ぎ方でより長い距離を泳ぐことに挑戦したり,少しがんばれそうな泳ぎ方に挑戦したりしています。
 自分の体調に合わせて,楽しく水泳学習を進められたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

6年 理科 「体のつくりとはたらき」

 「体のつくりとはたらき」についての学習が進んでいます。

 今回の学習では,『酸素はどのようなしくみで,体のどこに運ばれるのだろうか』というめあてで実験と調べ学習をしました。
 実験では,自分の拍動と脈拍を計りました。聴診器を当てて自分の拍動を計るのですが,なかなか難しい・・・
 子ども達同士で,うまく計れる方法を出し合いながら,1分間の拍動と脈拍を計っていました。
 あとは,インターネットや本を使って,流れる血液の仕組みを調べました。
 子ども達は,改めて心臓のすごさを感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 休日参観

 たくさんのご参観,ありがとうございました。

 国語と算数の授業の様子を見ていただきました。

 難しい内容も,しっかりと自分で考えることができる6年生。

 そんな中,子ども達はやはりおうちの方に見ていただいて,いつも以上に張り切っているようでした。

画像1
画像2
画像3

6年 理科 「体のつくりとはたらき」

 理科では,『人は,体のどこでどのように酸素と二酸化炭素を出し入れしているのだろうか。』という学習問題で,調べ学習をしました。
 今回は特別ゲスト,人体模型君に来てもらいました。
 見たいような,見たくないような・・・そんな気持ちで子ども達は,人体模型を触ったり眺めたりしていました。
 また,図書室からの本やインターネットを使って,それぞれに問題を解決していくことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp