京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:96
総数:393437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

雪舟になりきって…

 水墨画に挑戦しました。社会の歴史の中で『雪舟』が出てきたところなので,実際に描いてみて雪舟の絵のすごさを感じました。墨汁と水を合わせ,墨の濃淡を生かして,「富士山」を描きました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語 「Summer Vacation」

今日はALTのグリーン先生と一緒に学習しました。どんなことをして,どんな感想をもったかを,お互いに英語で尋ねたり答えたりしました。"What did you do?"や"How was it?"などの表現を練習しました。

画像1
画像2
画像3

6年 小野スポーツデー(1)

小野スポーツデーの締めくくりは6年生でした。
他の学年の準備もお手伝いをしてくれた6年生。自分たちのスポーツデーも自分たちで準備をしました!
開会式から閉会式まであり,白熱した時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年 小野スポーツデー(2)

アイデア走やサイコロリレーも走る速さだけでは,順位が決まらず,みんなニコニコ楽しんで取り組んでいました。
お天気もよく,素敵な時間になりました!

保護者の皆様,お忙しい中,ご参観くださりありがとうございました。
画像1
画像2

修学旅行情報

先ほど京都東インターを出ました。
到着は6時前になりそうです。

修学旅行情報

先ほど黒丸PAを出発しました。
トイレ休憩等で到着時刻が遅れます。
今の予想では,17:45か状況によってはもう少し遅くなりそうです。
次は,京都東インターを出る時に連絡いたします。.

修学旅行情報10

15:20にほぼ予定通り,リトルワールドを出発しました。
交通状況にもよりますが,学校到着は17:30前後になる予定です。また到着までに何度か状況をお伝えします。よろしくお願いいたします。
画像1

修学旅行情報9

 リトルワールドでは,グループでいろいろな国の展示を見たり,食べ物を食べたり,お土産を買ったりしました。
 広い敷地なので,少し歩き疲れたらベンチで休んで再スタート。子ども達は,修学旅行最後の活動を大いに楽しんでいたようでした。
画像1

修学旅行情報8

2日目の最初の訪問地は犬山城です。
青空のもと,天守閣から見下ろす城下町の美しさは最高でした。
クラス写真を撮って,次はリトルワールドに向かいます。

画像1

修学旅行情報7

画像1
画像2
画像3
あっという間に退館式の時間がやってきました。
短い時間での退館式ではありましたが,お世話になった気持ちを伝えることができました。旅館の皆様,ありがとうございました。
お世話になった旅館を出発し,次は犬山城です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 部活動開始
135年フッ化物洗口
10/27 かば246年フッ化物洗口
10/29 完全下校15時
10/30 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp