京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up17
昨日:77
総数:398049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

【5年】合奏【音楽】

音楽科では『いろいろな音のひびきを味わおう』の単元を行っています。
いろいろな楽器の音色を重ね合わせる楽しみを学習しています。
初めはバラバラに演奏していた子どもたちですが、練習を重ねるうちにピタっと合うようになりました。すてきな演奏会でした。
画像1
画像2
画像3

【5年】玉結びからの〜 2【家庭科】

『五』が縫えたら、次は自分の名前を縫いました。
チャコペンシルを使って布に字を書くのも、「難しい」と言ってました。
丁寧に縫っていました。
画像1
画像2
画像3

【5年】玉結びからの〜 1【家庭科】

玉結び、玉止めに苦戦している子どもたち。
今度は、漢数字の『五』を縫いました。
下から針をさして・・・
次は、上から針を通して・・・

みんな集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

【5年】こんなことできません【図工】

図画工作科では「形に命をふきこんで」の学習をおこなっています。
人間にはできないようなことを、できるようにしてしまうのが『映像』です。
その映像の技術を、GIGA端末を使って学習を進めています。
画像を一枚一枚つないでいくと、パラパラ漫画のように映像が動きます。GIGA端末で写真撮影し、端末内にあるアプリを使って作成します。
どんな作品ができるのか、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【5年】玉結び と 玉止め【家庭科】

家庭科では、「ひと針に心を込めて」の単元をしています。針と糸を初めて使う子がほとんどです。玉結びと玉止めに大苦戦中。がんばってできるようになろうね。
画像1
画像2
画像3

【5年】音楽室前の下駄箱【学校のさしすせそ】

5年生では、下駄箱の靴をそろえるようにしています。
自分の教室の前だけでなく、移動教室でも、きちっと行動しようとしてくれています。
画像1
画像2

【5年】同じ読みの漢字【国語】

自分たちが考えた同じ音の読み方の漢字を使った文章を作りました。
GIGA端末に入っているアプリケーションを使って、みんなで見合いました。

作品の一部を紹介します。
・虫が無視する。
・蜘蛛の形をした雲。
・暑い中、熱いお風呂に入る。
・校長先生、絶好調。
・先生が先制攻撃をする。

これからも、いろいろと考えていきます。
画像1
画像2
画像3

【5年】考えよう!自分の未来!みんなの未来!【総合】

自分の未来について考える学習をしています。
どんな仕事があるのか考えるために、お米が家に届くまで、どんな人が関わっているのか書き出してみました。
画像1
画像2
画像3

【5年】ひと針に心をこめて 2【家庭科】

糸を糸バサミで斜めに切ってから、針に糸を通します。

「できた!」
「あれ?あれ?」
「がんばれー」

あちらこちらから、いろいろな声が聞こえてきました。

これから、玉結び・玉止め。
そして、なみ縫いです。
画像1
画像2
画像3

【5年】ひと針に心をこめて 1【家庭科】

家庭科では、裁縫の単元が始まりました。
初めての裁縫セット。
針やハサミを安全に使ってもらうよう、学習しました。

そして!!
やっと、針に糸を通しました。
なかなかうまくいかない子もいましたが、なんとかクリアです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 5年非行防止教室 個人懇談会 わかば学級食の指導
7/19 4校時授業 完全下校13:20 6年薬物乱用防止教室 135年フッ化物洗口
7/22 1学期終業式 給食終了 親子そうじ 4校時授業 完全下校13:20  
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp