京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:109
総数:395605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

山の家16 2日目 山登り

いよいよ山登りのスタートです。どんな道のりになるのか,ドキドキワクワクです。
画像1
画像2
画像3

山の家15 2日目 登山

画像1
朝の集いの時から曇っていた花背では,朝食のころから雨が降り出しました。
雨がやむのを待って,1時間遅れで登山に出発しました。今日は簡単バージョンの3時間コースです。みんな頑張ってきてね!

ちなみに,今朝の朝食はこんな感じでした。
画像2

山の家14 2日目 朝食

みんなで食べる朝食はおいしいね。
画像1
画像2
画像3

山の家13 2日目 朝食

元気に朝食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

山の家12 2日目 朝食

朝ごはんには,オムレツやソーセージ,バターロールパンが出ました。
画像1
画像2
画像3

山の家11 2日目 朝の集い

朝は6時に起床しました。7時から本館前広場で4校合同の朝の集いがありました。最初に山の家の方からお話があり,その後各学校の代表が学校紹介をしました。

小野小学校の5年生は,合言葉「Change! Five! Yeah!!」の元気な掛け声を入れて,学校紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

山の家10 ナイトハイク

夕食後は「ナイトハイク」をしました。星がきれいに見える真っ暗な花背の山の中を,班に1つだけのランタンの明かりを頼りに歩いていきます。「きゃー!」と叫んだり泣いたりする人もいたとか・・・。
帰ってからは,オレンジジュースを飲んで,のどを潤しました。

この後は入浴,就寝準備,ふり返りをして,22時には消灯します。
今日の更新はこれで終わりです。また明日も山の家の様子をお伝えしますので楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

山の家9 夕食

17時半からはお待ちかねの夕食です。みんながそろった班から「いただきまーす!」
山の家では,自分で食べられる量を考えておかずをよそいます。お代わりをする人もたくさんいました。食後の活動も楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

山の家8 夕食

画像1
画像2
画像3
17時半からお待ちかねの夕食です。山の家では自分でおかずを選んで食べることができます。どのおかずにしようかな?

山の家7 部屋の様子

フライングディスクゴルフの後,一人1枚シーツをもらって部屋へ行きました。夕食まで少しの間休憩です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 フッ化物洗口 ALT
3/19 給食終了 卒業式準備 1〜4年14時25分完全下校

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp