京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:41
総数:395972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 理科 「ヘチマ・夏の生物の観察」

画像1
画像2
画像3
今日は、ヘチマと夏の植物や生物の観察をしました。

タブレットで写真を撮り、春の時との違いも見つけました。

ヘチマもすくすく育っています。


4年 水泳学習

画像1
画像2
4年生も水泳学習がはじまりました。

今日は曇りということもあり、少し寒そうにしている子が多かったです。

最初なので、自分がどのくらい泳ぐことができるのかを確認しました。

4年 社会科 「くらしとごみ」

画像1
画像2
「くらしとごみ」の勉強です。

資源ごみはどのように処理しているのかを資料から読み取っています。

自分なりに資料から調べて、まとめることができています。

4年 「鉄棒」

画像1
画像2
鉄棒の様子です。

自分のレベルにあった技を、一生懸命練習しました。

タブレットで自分の技の様子を撮影してみました。


4年 外国語 「I like Monday」

画像1
画像2
外国語の様子です。

自分が好きな曜日とその理由を交流しています。

曜日を英語で、すらすらと言えるようになってきました。

4年 リコーダー練習

画像1
画像2
グループでリコーダー練習です。

少しでも上手になるように協力しながら、練習できました。

4年 図書の時間

画像1
画像2
週に1度の図書の時間です。

先週は親子読書などにも取り組みました。

毎朝の朝読書など、その時々で出会う本を大切に、読書に取り組んでいってほしいです。

4年 選書会

画像1
画像2
選書会の様子です。

新しい本が入るのが楽しみです。

たくさんの本に親しんでほしいです。

4年 「土曜参観・引き渡し訓練」

画像1
画像2
土曜参観の様子です。

頑張っている姿をおうちの人に見てもらいました。

4年 外国語 「I like Monday」

画像1
画像2
外国語の「I like Monday」の単元の様子です。

曜日の単語カードでゲームをしています。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 4校時授業 完全下校13:20 6年薬物乱用防止教室 135年フッ化物洗口
7/22 1学期終業式 給食終了 親子そうじ 4校時授業 完全下校13:20  
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp