京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:45
総数:392502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 参観授業、ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
たくさんのご参観ありがとうございました。子どもたちの日頃の様子を見ていただけたことと思います。4年生の残りの日々も大切に過ごしていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

4年 図工「ギコギコトントンクリエーター」

画像1
画像2
画像3
のこぎりとかなづちを使いながら作品作りを頑張っています。ふだん使うことが少ない道具を使っているので怪我に注意しながら取り組んでいますが、良い経験になっています。

4年 算数「直方体と立方体」

画像1
画像2
画像3
算数で「直方体と立方体」の学習をしています。今日は、「直方体」「立方体」や「平面」という新しい言葉を覚えたり、辺や面、頂点の数を数えたりしました。新しい言葉をしっかり覚えながら学習を進めていきたいです。

4年 音楽「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」

画像1
画像2
「茶色の小びん」という曲を拍にのって合奏する学習をしています。今日は、歌に合わせて手拍子でリズムをとってみました。練習するごとに上達していき、最後には手拍子のリズムが心地良く聞こえるようになりました。

4年 国語「ウナギのなぞを追って」

画像1
画像2
画像3
国語で、科学読み物を読んで興味もったことを紹介するという学習を進めています。今日は、「ウナギのなぞを追って」という文章の組み立てや内容を確かめてみました。自分が文章を書くときの参考になる内容でした。

4年 6年生に向けて

画像1
画像2
6年生に向けてこれまで思いを伝えるために歌の練習をしています。一人一人の声が重なることでより素晴らしいものになってきています。体調不良でお休みしている子ども達もいるのですが、早く元気になって、みんなで歌声を合わせられるのが楽しみです。引き続き、健康に過ごせますようにご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 SC
3/21 給食終了 卒業式リハーサル 5校時授業 完全下校(5年以外) 5年卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/25 修了式 40分4校時授業 完全下校12:00

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp