京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:96
総数:393501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 話し合い

 国語の学習が早く終わったので、お楽しみ会で何をするのか話し合いました。

 お楽しみ会、うまくいくといいですね。
画像1
画像2

4年 算数 「見積もりを使って」

 まとまりをつくって考えます。
 そうすると、大体の数がさっと出てきますね。

 見積もりで考えたほうが良い問題はどんなものなのか。
 併せて考えていければいいですね。

画像1
画像2
画像3

4年 理科 「ものの温度と体積」

 テスト返しです。

 わからないところはしっかりと正しい答えを確認しておきましょう。
画像1
画像2

4年 図工 「版画」

 描くのも楽しい、彫るのも楽しい、刷るのも楽しい版画!

 着々と仕上がってきています!!
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「ものの温度と体積」

 金属の温度が変わると、金属の体積はどうなるのだろうか。

 今日は実験用コンロの火を使って、金属を温めます。

 安全に十分気を付けながら、子ども達はしっかりと結果を出すことができていました。
画像1
画像2
画像3

4年 書写 「元気」

 毛筆で、「元気」という言葉を書きました。この2文字には、「とめ」、「はね」、「はらい」や、「曲がり」、「そり」など、これまで学習した様々な書き方が含まれています。子どもたちは穂先に気を付けて、ゆっくりと丁寧に書くことができました。2学期も残り3週間。今日の字のように元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

4年 理科 ものの温度と体積

「空気の温度を変えると、空気の体積は変わるのか」を理科室で実験しました。試験管の口に石鹸水の膜を張り、その試験管をお湯や氷水の中に入れ、石鹸水の膜の変化を調べました。膜が膨らんだり縮んだりする様子を見て、子どもたちはとても驚いた様子でした。
画像1
画像2

4年 社会 用水のけんせつ

 社会見学で、蹴上の琵琶湖疏水記念館、インクライン、南禅寺水路閣などを訪れました。これまでなかなか学校の外で学習する機会がなかったため、子どもたちはとても楽しみにしていたようです。これまで学習してきた疎水について、実際に現地で見学することで、「この場所は教科書の写真に載っていた」や、「こんな道具を使って疎水を造っていたのか」といった言葉が聞こえてきて、普段の学習で身に着けた知識をより深めることができたと感じました。
 またお家でも、今日の社会見学でのお話をたくさんしてほしいと考えています。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp