京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:36
総数:393705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 理科 「電池のはたらき」

今日は「電池のはたらき」最終授業,今までの学習内容を使って,電池で動く車を作りました。きちんと回路になっているか,乾電池は違う極どうしでつながっているかなどに気を付けながら,時には友達に教えてもらいながら作りました。
作った車は,(1)乾電池1個で前向きに,(2)乾電池二個で前向きに,(3)乾電池2個で後ろ向きに,外で走らせました。車が走る速さの違い,走る向きの違いを感じながら,楽しく車を走らせることができました。
画像1
画像2
画像3

図工「おもしろダンボールボックス」パート2

画像1画像2画像3
子どもたちのアイデアがたくさんつまった素敵な作品が完成する予感!

図工「おもしろダンボールボックス」パート1

画像1画像2画像3
お家でご協力いただき集めていただいた箱を使って,入れ物作りを進めています。

4年 国語 「一つの花」

国語では,「一つの花」の物語の内容を,戦中と戦後に分けて比較しやすいように,表にして書き表しました。そして,最後に『なぜ,「一つの花』という題名なのか」を考えました。子ども達は,思い思いに物語の内容を考え,理由の書き方に気を付けながら書きました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「電池のはたらき」

 理科では今,電池のはたらきについて学習しています。電池1個を使って,電池の向きを変えると電流の向きも変わるという実験・学習をした後,『もっとモーターを速く回したり,豆電球を明るくしたりするためには,電池2個をどのようにつなげればいいのか。』という学習問題で,実験をしました。
 「電池が2個になるから速くなる」と予想していた子ども達がほとんどだったので,並列つなぎで電池1個の時と変わらない結果を実験で知ると,「あれ?」と少し残念そうでしたが,その後直列つなぎで電池1個の時よりはるかに速く回ったり明るくなったり結果に出会うと,目を輝かせ,「先生,すごいな!」「さっきと全然ちゃうで」と友達と意見を交換しながら正しい実験結果を知ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽 「いろいろなリズムを感じ取ろう」

「楽しいマーチ」という曲に合わせて,カスタネットやトライアングル,クラベス,ウッドブロック,手拍子でリズム演奏をしました。いろいろな楽器の音色を楽しみながら演奏していました。

その後,情景を思い浮かべながら「まきばの朝」の範唱を聴きました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 「一億を超える数」

画像1
画像2
画像3
算数では,「一億を超える数」の学習が進んでいます。
普段使わない大きな位の数ですが,子ども達はそんな大きな数に触れられることがうれしい様子です。しかし,一つ位を書き間違えるだけで,大きな違いになってきます。何度も何度も練習しながら,位を常に意識し,数の構成を身につけていってもらいたいと思います。

4年 体育 「リレー」

2チーム対抗でリレーをしました。決められたバトンゾーンの中で,走りながら手を伸ばしてバトンを確実に受け取れるように練習していました。
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動 「Let's play cards.」

英語での天気の言い方をみんなで確かめた後,リズムにのってチャンツを言いました。

チャンツのテンポがだんだん速くなっても,子どもたちはノリノリで英語で表現することを楽しんでいました。

画像1
画像2

4年 国語 「図書室での活動」

子ども達が大好きな図書室での読書の時間,みんな思い思いに本を手に取り,じっくりと読んでみたり,時には友達に「これ,すごいな!」などと言ったりしながら,読書活動を進めることができました。たくさんの本に出会い,どんどん心を肥やしていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 246年フッ化物洗口  24年避難訓練
6/21 456年クラブ活動 ALT
6/22 わ135年フッ化物洗口 SC 135年参観
6/23 246年フッ化物洗口 頭髪検査 3年食の学習 わ246年参観
6/24 5年山の家宿泊学習 SC
完全下校(3年2組以外)13時30分
1年食の学習 6年卒業アルバム撮影 頭髪検査
SC 3年内科検診
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp