京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:96
総数:393459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

Sun Light 3年生〜外国語活動〜

画像1
画像2
クリスマスビンゴゲームをしました!

「まだ一つしかあいてない」

「あと一つでビンゴなのに・・・」

「次、○番出てほしい」と

ビンゴのドキドキ感、ワクワク感を
最後まで楽しんでいました!

Sun Light 3年生〜2学期ラスト音楽〜

画像1
今日は、2学期最後の音楽でした!

2学期に学習した、リコーダーの曲を全部吹いたり

子どもたちからのリクエスト曲を歌ったり、

2学期を振り返りながら音楽の学習を楽しみました!

冬休みの宿題でも、リコーダーの練習があるので

ぜひおうちで、子どもたちのリコーダーの音色を

聴いてあげてください。

Sun Light 3年生〜いろいろうつして〜

画像1
画像2
画像3
図工では版画の学習が進んでいます!

材料をどれにするか悩みながら

ぐるぐるな目を毛糸で作ったり、

だるまの模様を材料を変えたり

工夫して作っています!



Sun Light 3年生〜合奏発表〜

画像1
画像2
「パフ」の合奏をしました。

これまで、楽器ごとに何度も練習を重ねてきました。

今日は、みんなで合わせて演奏会です!

それぞれの楽器だけでもきれいな音だったのですが、

みんなで合わせるとより美しい音色になり、

それぞれの楽器の音が音楽室を包み込んでいました。

自分たちの演奏もビデオで見て、拍手を送っていました!

自分たちの頑張った合奏に満足げでした!

Sun Light 3年生〜サッカー〜

画像1
画像2
サッカーの学習も盛り上がっています!

白熱しすぎてしまう場面もありますが、

ゴールに向かってパスをつなげています!

Sun Light 3年生〜今年最後の書写〜

画像1
画像2
画像3
今年最後の書写の時間です!

今回は「正月」を書きました!

もうすぐくるお正月を楽しみに

これまで学習したことを生かして

書きました!

Sun Light 3年生〜社会見学2〜

画像1
画像2
画像3
社会見学の目的地は

明治なるほどファクトリーです!

かわいらしい外観や、大きな各商品の模型に

3年生は感動の連続でした。

館内は撮影禁止の場所が多かったので心のカメラに

しっかりおさめていました。

チョコレート菓子ができるまでを丁寧な説明を

聞きながら見学しました!

チョコレートの甘い香りに

「食べたい!」とつぶやいていました。

Sun Light 3年生〜社会見学1〜

画像1
数か月前から子どもたちが楽しみにしていた
社会見学に行ってきました。

3年生にとっては、小学校生活では初めての遠出であり

初めてみんなでバスに乗って出かける機会になりました。

数か月前からワクワクが止まらない様子でしたが、

バスに乗ってからは静かにビデオを見て

過ごしていました。

Sun Light 3年生〜勧修寺見学〜

画像1
画像2
画像3
今日は、勧修寺に見学に行きました!

今から1000年以上も前に建てられたことをや

勧修寺の中の池を見たり、雷に打たれてもなお残っている大木を

見たりして、たくさんの新発見を楽しんでいました!

社会科で学習したこととつなげて

「これからも、れきしある建物を大切にしていきたい」

と未来についても考えを広げていました!

Sun Light 3年生〜合奏練習〜

画像1
画像2
画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていた音楽室での学習です!

鍵盤、リコーダー、オルガン、鉄琴

それぞれのパートに分かれて合奏に向けて練習しました!

「1・2・3ハイッ!」を合言葉に

子どもたちだけで繰り返し練習していました。

練習方法も自分たちでアイデアを出し合っていて

小さな音楽家たちが誕生です!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp