京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:36
総数:393737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

Sun Light 3年生〜京都の魅力 大発見〜

画像1
画像2
京都市の文化施設がいっぱい集まっているところは
どのような様子なのか

学習問題を立て,調べました!

社会科では,初となるGIGA端末を使って調べました!

動物園や美術館など,公共施設が多くあり,

「京都市立」とついていることに気づけました!

みんなで使うものや場所だから大切にしていきたいね!

Sun Light 3年生〜くるくるランド〜

画像1
画像2
画像3
くるくるランドの作品が続々と完成しています!

立体的に見える工夫を凝らしながら,

最後までていねいに,集中して,

楽しみながら作品を作っていました!

くるくる回すと場面が変わっておもしろい作品ができたね!

Sun Light 3年生〜言葉で遊ぼう〜

画像1
画像2
画像3
国語では,説明文の学習を進めています!

GIGA端末を使って

それぞれの言葉が

「しゃれ」「回文」「アナグラム」

どの言葉遊びにあてはまるのか考えました!


Sun Light 3年生〜はじめての毛筆〜

画像1
画像2
書写では,毛筆の学習が始まりました!

習字セットの道具や名前,使い方を確認し,

墨液を入れる瞬間がやってきました!

ドキドキしながら,慎重に入れていました!

筆を墨液につけて,いよいよ書きます!

「トン,スー,ピタ」と言いながら,

慎重に,楽しみながら書いていました!

筆で字を書くって楽しいね!

Sun Light 3年生〜目指せ 鉄棒の達人〜

画像1
今日は,GIGA端末を使って

お互いに自分の姿を撮影しました!

撮影することで自分の動きを確認できるのでいいですね!

Sun Light 3年生〜給食の一コマ〜

画像1
画像2
今日の給食は

カレーうどんでした!

子どもたちは大喜びで,給食時間を心待ちにしていました!

黙食ですが,おいしい気持ちが

表情にあらわれていました!

とってもおいしかったね!ごちそうさまでした!

Sun Light 3年生〜漢字の学習〜

画像1
画像2
漢字の学習の時の子どもたちの集中力はすごいです!

画数が多く,覚えづらい漢字も増えています!

一画ずつ書き順も確かめながら,確実に覚えていこうね!

Sun Light 3年生〜目指せ鉄棒の達人〜

画像1
画像2
今日は,鉄棒おたすけアイテムを使って

逆上がりや,ひざかけまわりに挑戦する子が

たくさんいました!


勢いをつけることや,足を高く上げることなど
それぞれポイントを意識しながら取り組んでいます!

次は,連続技に挑戦です!

Sun Light 3年生〜目指せ筆算エキスパート〜

画像1
画像2
筆算エキスパートに向けて

筆算の学習が進んでいます!

今日は,十の位にも くり上がりが出てきたり

答えに0が出てきたりする,前回よりも少し

難しい筆算に取り組みました!

くり上がりしたことを忘れてしまわないように
気を付けて,計算していこうね!

Sun Light 3年生〜くるくるランド〜

画像1
画像2
画像3
くるくるランドの

作品製作どんどん進んでいます!

作品をより立体的に見せられるように

立て方を工夫しながら作っています!

楽しみながらも集中して作品をつくっています!

完成が楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 456年クラブ活動 123年完全下校14:40 
6/28 わ246年フッ化物洗口 SC
6/29 5年山の家 頭髪検査
6/30 5年山の家 1-1食の指導
7/1 4年社会見学
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp