京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:45
総数:392485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年 参観授業!

画像1
画像2
たくさんのご参観ありがとうございました。子どもたちもたくさんの人の前で緊張した様子でしたが、がんばって発表することができました。今日の発表を胸に日々を大切に過ごしていってほしいと思います。引き続きご支援よろしくお願いいたします。

2年 体育「なわとび」

画像1
画像2
画像3
寒さに負けず、なわとびの学習をがんばっています。すぐにできるようになる技ばかりではないですが、努力を続けて身に付けていってほしいです。

2年 生活科「広がれわたし」

画像1
画像2
画像3
今日は、お家に人に聞きたい自分のことについて考えてみました。お家に帰って聞くのを楽しみにしているようでした。本日、そのプリントを持ち帰っていますので、分かる範囲で構いませんので、ご協力いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

2年 生活科「広がれわたし」

画像1
画像2
生活科で、自分の成長についてまとめています。お家の方にもたくさんご協力いただきありがとうございます。参観では、まとめたことを1人ずつ発表する予定ですので是非お楽しみに!

2年 算数「復習」

画像1
画像2
画像3
算数の時間に復習問題に取り組みました。繰り返しやることで力をつけていきたいです。

2年 算数「はこの形」

画像1
画像2
画像3
算数で、ひごと粘土玉と使って箱の形を作る学習をしました。作る作業を通して、辺や頂点の位置関係について確認することができました。

2年 国語「スーホの白い馬」

画像1
画像2
画像3
「スーホの白い馬」の学習をしています。今日は、スーホと白馬が出会った時の様子を読み取ってみました。2年生の初めのころと比べると、読み取る力がずいぶんついてきているような気がします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 40分4校時授業 完全下校12:00
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp