京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:96
総数:393446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年スポーツデー 「バラエティー走」

2年のバラエティー走はハードルをくぐったり、コーンの周りを回ったり、ポートボール台からジャンプしたりしました。全力で頑張りましたね。
画像1
画像2
画像3

2年スポーツデー 「50m走」

 50メートル走では、去年よりも力強い走りが見られました。全員がゴールを目指して一直線に走り抜けていきました。
画像1
画像2

2年スポーツデー 「ONO × FAMILY」

 「ONO × FAMILY」では色とりどりのビニール袋を使ったダンスを披露しました。素敵なダンスに1年生も見入っていました。心温まるかわいいダンスをありがとう。
画像1
画像2
画像3

2年 体育「スポーツデーリハーサル」

 明日のスポーツデーに向けてリハーサルがありました。
 「ONO×FAMILY」はカラフルなビニール袋を使っています。とてもきれいで見ごたえがあります。明日の本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年 体育 「スポーツデーに向けて」

1年生との通し練習をしました。去年の経験を生かして、1年生のよきお手本になってくれると思います。
画像1
画像2
画像3

2年 体育 「スポーツデーに向けて」

 2年生が団体演技「ONO×FAMILY」の練習をしていました。白いビニール袋を使った演技のようです。どんな演技になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 国語 「ことばでみちあんない」

 電話で待ち合せ場所を伝える時、どんなことに気を付けたらいいでしょう。相手に伝わるように話す事柄の順序を考えたり、自分が聞きたいことを落とさないように集中して聞く練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年 音楽 「タブレットで鍵盤ハーモニカ」

 タブレットの鍵盤ハーモニカでオリジナルの曲を作曲して発表しました。その後、お友達が考えた曲をみんなでまねをして弾いてみました。4小節の短い曲ですが、個性が感じられました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp