京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up348
昨日:120
総数:394367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年生活 「野菜の観察」

2年生が育てている野菜の観察をしました。葉や実の様子をよく見て絵を描いたり,見つけたことを文に書いたりしました。
実が成長するにしたがって,色や大きさが変わることに気付いた人もいましたね。
画像1
画像2
画像3

2年学活 「野さいとなかよくなろう」

今日は栄養教諭と一緒に「野さいとなかよくなろう」の学習をしました。
大根やキャベツなどの色がうすい野菜は,「はだをきれいにしたり,おなかの中をそうじしてくれる」など,野菜を食べることの効果を知り,好き嫌いせずいろいろな野菜を食べようとする気持ちをもつことができました。
画像1
画像2

2年 図画工作科

画像1
画像2
図画工作科で「ともだち ハウス」の学習が始まりました。
お菓子の空き箱やカップ麺の空き容器など,さまざまな材料を組み合わせて,小さなともだちが住むお家を作っています。
どんな「ともだち ハウス」が出来上がるのか,楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 わかば学級身体計測・視力検査
11/27 わ246年ふれあい参観 1年身体計測・視力検査 135年フッ化物洗口
11/30 2年身体計測・視力検査
12/1 わ246年フッ化物洗口 35年内科検診
12/2 246年眼科検診

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp