京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up28
昨日:90
総数:395344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年 じこしょうかいカード

2年生はじこしょうかいカードを書きました。「今年の目ひょう」「すきな教科」「すきなたべもの」を書いてクーピーで色を塗り,教室にかざりました。休校期間に練習した漢字ノートやドリルのお直しも頑張りました。
画像1
画像2
画像3

2年 今日の様子【6月3日】

1年生で学習した漢字の復習が終わった後に,いろいろな形の三角形や四角形を見つけて色を塗るプリントをしました。色を塗っていくとどんな形ができたかな。
画像1
画像2
画像3

2年 今日の様子

コロナウィルス感染拡大防止のために,学校生活で気を付けることについてお話を聞きました。
また,1年生のときに学習した漢字の復習プリントをしました。漢字は正しく覚えられていたかな。
画像1
画像2

ひさしぶりの 学校です【2年生】

すこし きんちょうした ようすで 2年生が とうこうしてきました。

校ちょう先生から 「たのしいことは たのしんで,がんばることは がんばって,自分のできることは しっかり やりましょう。」と お話がありました。

しっかり お話をきいて こうどうできる 2年生でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 給食開始 Aグループ登校
6/9 Bグループ登校
6/10 銀行振替日 Aグループ登校
6/11 Bグループ登校
6/12 全員登校

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp