京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:103
総数:392379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年生のみなさんへ 【春が いっぱい】

こくごの きょうかしょ 30ページに のっている 「春が いっぱい」に 出てくる しょくぶつや 生きものの しゃしんを のせます。

見ると 春のきぶん いっぱいに なりますよ。
画像1
画像2

2年生のみなさんへ 【春が いっぱい2】

「春が いっぱい」の つづきです。
画像1
画像2

2年生のみなさんへ 【たんぽぽ】

みなさんは さいきん たんぽぽを 見ましたか?

こくごの きょうかしょに 「たんぽぽの ちえ」という 文しょうが のっています。

学校で 見つけた たんぽぽの しゃしんを のせますので,文しょうに かいてあることと おなじか たしかめて くださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生のみなさんへ

画像1
2年生のみなさん,お元気ですか。
4月のはじめにくらべると,中にわのようすが ずいぶんかわりました。
みなさんが そだてている チューリップも かわってきています。

チューリップの花は,下のしゃしんの どのじゅんばんで かわっていくのか かんがえて みてください。

1ばん ア→イ→ウ→エ
2ばん ウ→エ→ア→イ
3ばん エ→ア→イ→ウ
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開
6/2 Aグループ登校
6/3 Bグループ登校
6/4 Aグループ登校
6/5 Bグループ登校
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp