京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:124
総数:392311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年音楽 音楽発表会にむけて

2年生は音楽発表会に向けての準備が始まりました。先生の太鼓の演奏を見て,みんなもわくわくしていました。
画像1

2年 読書ゆうびんを読もう

2年生は,1年生と3年生から読書ゆうびんを受け取りました。一人1枚ずつ読書ゆうびんを持ち,真剣に読みます。読んだものは交換して,全員が受け取った読書ゆうびんを全部読めるようにしていました。
画像1
画像2
画像3

2年 だんだんだんボール

 段ボールを使って,友だちと協力して素敵なお家や秘密基地を作りました。「こんなのどう?」「いいね!」と,どんどんアイデアを出し合って楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 音読劇をしよう

かえるくんとがまくんのセリフと行動に着目して,読み進めていきます。
画像1
画像2

2年 図書館見学

醍醐中央図書館へ見学に行きました。図書館の仕組みや工夫をたくさん学ぶことができました。図書館カードを使って本を借りる体験もしました。これからも図書館に行ってたくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年国語 読書ゆうびんを書こう

読書ゆうびんを書きます。違うクラスの人に,自分のお気に入りの本を紹介するために,好きなわけとお話の内容がわかる絵を描きます。面白さが伝わるといいですね。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 4年みさきの家(2日目)
10/15 4年みさきの家(3日目) フッ化物洗口
10/16 4年代休日 3年NEXCO西日本花植え
10/17 4年代休日
10/18 わ123年遠足
10/19 土曜学習
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp