京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:108
総数:395856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年体育 水あそび

2年生の体育科は水位が上がって初めての水あそびです。気温も高く,気持ちがよさそうです。バディで確認しながら活動しています。
  
今日はたくさんの浮く動きに挑戦しました。「くらげうき」は,背中を太陽に向けて腕の力を抜いて浮きます。「だるまうき」や「大文字うき」などいろんな種類の浮き方をマスターできるといいですね。
画像1画像2

2年 朝の水やり

2年生の児童が,朝休みにミニトマトに水やりをしていました。毎日お世話をしていると,小さな変化にも気づけるかもしてませんね。
画像1

2年 読書郵便をかいています!

 2年生は、読書週間の取組で、読書郵便を書いています。

 おすすめの本を選び、他の学年の子に紹介する郵便ポスターを書いています。
 好きな本のおすすめポイントやあらすじを書いたり、本の中でお気に入りの場面の絵をクーピーを使って綺麗にかいたりと一生懸命つくっていました。

 読書郵便を読んだ子が、「読みたいな。」と思える郵便ポスターができるといいですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 5年「花背山の家」宿泊学習(2日目)
9/8 5年「花背山の家」宿泊学習(3日目)
9/9 5年「花背山の家」宿泊学習(4日目)
9/10 5年代休日 フッ化物洗口 銀行振替日
9/11 5年代休日 給食試食会
9/12 6年演劇鑑賞教室 ALT 運動会係活動
9/13 わかば学級 科学センター学習 ALT
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp