京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:99
総数:401877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜まなびの集いに向けて〜

画像1画像2
各グループに分かれてまなびの集いの練習をしています。大きな声を出したり,新しく身振りを付けたり,各グループ工夫して練習しています!全体で合わせるのが楽しみですね。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜外国語 ハッピーハロウィン!〜

画像1
画像2
 ハロウィンカードを作っています。かわいいカードをもらうために,たくさん英語を話します。どんどん慣れてきている様子がありました♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 面積〜

 ブロックを使って,図形を考えています。ブロックを使って数えることで公式まで導くことができていました。
画像1
画像2
画像3

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜学習発表会に向けて〜

 学習発表会に向けての練習が始まっています。グループに分かれて練習しています。勢いを大切にしていってほしいと思います♪
画像1
画像2
画像3

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 骨のある動物って〜

画像1
画像2
画像3
理科ではこれから体のつくりについて学習していきます。まずは動物を自分なりに二つのグループに分けてみました!骨がある動物についてわかったかな?

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 ごんぎつね〜

画像1
画像2
画像3
自分たちで疑問に思ったことをもとに,学習を進めています。根拠を明確にして,しっかり文を指さしながら説明していました。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 ごんぎつね 交流〜

画像1
画像2
 ごんぎつねを読み進めている4年生は,単元のまとめに近づいています。自分の考えを友達に交流して,共有していました♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜運動会 エイサー 本番〜

 全力で当日に臨む。この準備を1か月してきました。当日とっても一生懸命踊っている4年生素敵でした。
画像1
画像2
画像3

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜外国語 アルファベット小文字に挑戦〜

 アルファベットの小文字に挑戦していました♪英語に慣れ親しむ様子がありました。
画像1
画像2
画像3

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 運動会に向けて〜

画像1
 エイサーに向けて通し練習を続けています。今日は教務主任の先生に見てもらい,アドバイスをいただきました。本番に向けてまだまだ伸びるチャンスがあるので頑張りましょう♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp